マガジンのカバー画像

ワイン

27
運営しているクリエイター

記事一覧

チームIMADEYA試飲会Vol.2「酒屋の飲み物」

今回も日本ワインの定期便「Pratto-ぷらっと-」5月分のワインを飲み比べてみました。今回は新…

IMADEYA MAGAZINE
2週間前
3

『発酵における職人集団をめざす』蔵のミッションを達成すべく始動した、西酒造が造る…

2024年3月の訪問 西酒造(にししゅぞう)とは 焼酎の本場、鹿児島県日置市吹上町で、 1845年に…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
18

「氷見で何かしたい、一心に土地を見つめ続けて17年」SAYS FARM(富山県氷見市)訪問…

2024年3月訪問 はじめに SAYS FARM(富山県氷見市)について 葡萄畑を抜け、富山湾を一望で…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
14

「Just my imagination 」/ダイヤモンド酒造(山梨県勝沼町)

ダイヤモンド酒造×IMADEYA  いつからかひっそりと始動した、ダイヤモンド酒造醸造家、雨宮…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
9

チームIMADEYA -謎ワインテイスティング座談会-

今回は志向を変えて、IMADEYAが取り組む日本ワインの定期便Pratto-ぷらっと-で使用した、船橋C…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
14

「石の上にも20年のブドウ樹」丹波ワイン(京都府船井郡 京丹波町)訪問記

2023年3月半ばに京都、丹波ワインさんをIMADEYAメンバーで訪問してきました。その体験をIMADEY…

IMADEYA MAGAZINE
1か月前
18

造り以外は畑にいたい。Aperture Farm and Winery~アパチャ‐ファーム&ワイナリー~(長野県東御市)訪問記

2023年7月訪問 はじめに なんだろう、この美味しい液体は・・。 いくら考えても答えを導き出せなかった、その正体は巨峰を使用したワインでした。 「これが、あの巨峰?」 先入観の塊で、私は勝手に巨峰の価値を下げていたように思うのですが、私の知る限り、巨峰を使用したワインで、断トツに美味しく、みるみる興味が湧きました。 これは日本ワインの価値を高めるものだと思ったし、日本ワインを応援してきたIMADEYAとして、是非お取り扱いできないものか・・。 弊社ワイン担当に相

牧丘を日本のバローロに!(カンティーナ・ヒロ/山梨県牧丘町)

2023年5月 訪問 新規取引ワイナリー カンティーナヒロ 山梨県北部、牧丘町に位置するワイナ…

IMADEYA MAGAZINE
2か月前
6

「いつか日本の“黄金の丘”と呼ばれる日を夢見て」Rue de Vin(長野県東御市)訪問記

2023年5月訪問 はじめに  Rue de Vin(リュードヴァン)/長野県東御市 フランス語で「ワイン…

IMADEYA MAGAZINE
2か月前
8

「世界的なトレンド、都市型ワイナリーを千葉で発見!」FUNABASHI COQ WINERY(千葉県…

2023年12月の訪問 FUNABASHI COQ WINERY / 千葉県船橋市-  FUNABASHI COQ WINERYとは 千葉県…

IMADEYA MAGAZINE
3か月前
9

マーケットは生まれてくるものではない、創るものである。IMADEYA AGING LABORATORYの…

代表小倉秀一の考えるIMADEYA AGING とは 1:日本酒を取り巻く現状 日本酒のピークは昭和48…

IMADEYA MAGAZINE
9か月前
34

諦めなかった味

お酒だけではないけれど、何かを作る時に重要なのは素材と技術。ワインの場合はそれはブドウ栽…

7

「Who#00003」誕生秘話。30年以上続く文化形成の中で生まれた個性。

私達IMADEYAが日本全国の生産者を訪問した際に、試験的に造られたり、少量だったりの理由で、…

12

「日本のグランクリュ」と周りのワイナリーが羨むほどのいい畑から生まれるワイン

去年からお取引を始めた、長野県上田市に畑のある「セイル・ザ・シップ・ヴィンヤード」。 こちらのワイナリーを作られた田口航さんは、商社で働いた後、元々好きだったワインを造りたいと京都の天橋立ワイナリーに就職、その後長野県上田市に畑を見つけ、千曲川ワインアカデミーで学んだ後自分のブランドを立ち上げます。 田口さんは、上田市の中でも特にいいカベルネ・ソーヴィニョンができると言われている東山という場所に畑を持っています。 新規参入していい畑を借りることは通常難しいのですが、なぜその