見出し画像

#233 やっぱりリアルはいいよ その2


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。




以前、風くんのライブに行った件を
noteに書いたが、
今日はまた別のリアルイベントの話を。
ということで "その2" とつけてみた。


東京 天王洲のWHAT CAFEで
今日までの3日間行われていた展示会に足を運んだ。


NFT作品がキャンバス作品としても
製作され展示されるというイベント。

カフェとイラスト展示って相性がいいなと
行ってみて感じる。

ふらっと見て回って、
疲れたらドリンクを飲みつつ
席から鑑賞もできる。

こちらに行きたいと思ったのはふたつの理由から。
ひとつは推しクリエーターの
TinyCorporationさんに会うため。

PANKEEで有名


こちらのPANKEEファンで、
真ん中のコのNFT作品は実はわたしが購入。
(さすがにキャンバス作品は高くて買えない)

今回は固定のリスト制、普段はオファーもあり


TinyCorporationさんはご夫婦クリエーター。
何度かおふたりにはお会いしているのだけど、
今日も会いたくていそいそと出向きお話しできた。


ふたつめはこちら、
わたしがいま使っているアイコンのmilkさんの
city boy & city girlの新作が飾られるから。

NFT作品はオファー制でオーナーが決まる



milkさんご本人は
いらっしゃらないとのことだったが、
DiscordコミュニティーのTHE CITYの面々が
何人か行くよ!とのことだったので
こちらも会えるぞ…とワクワク。

声をかけてもらったり、
ドキドキしながら声をかけたり……
緊張してあまりうまく話すことができなかったけど
実際にお会いできるのって
本当にいいなぁとしみじみ。

帰りの電車の中で
今日の充実感を噛み締めている。
もう駅に着くので今日はこの辺で。


読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️