見出し画像

スタッフ紹介#豊田なつみ

IMPRO KIDS TOKYOは、個性豊かなスタッフがワークショップ運営に関わっています。
代表のりな・まいきーが、「自分の子どもをこの人に預けたい」と思える人にお声がけし、子どもたちに関わってもらっています。
そんな素敵なメンバーを、スタッフ紹介マガジンにて紹介していきます。

---------------------------
豊田なつみToyoda Natumi

iOS の画像

―子どもたちと関わる時に大切なことは何ですか?

「隣にいること」を大切にしています。自分はもう大人で、子どもたちの前では「先生」と呼ばれる立場になることが多いですが、子どもたちといる時は一緒に楽しんで、話して聞いて、「世の中にはこんな楽しい大人がいるんだ!」と思ってもらえたら嬉しいなあと思っています。

—なんで教育の活動を始めたんですか?(原点)

私の母が子どもが好きで保育士になりたかった人でした。実際にはならなかったけれど、出会う子ども達や、もちろん私ともとても楽しく遊び、一人の人として尊重してくれる人でした。その姿勢に触れていたことの影響はあるかもしれません。あと私は学校にめちゃくちゃ適応した人間だったので、学校の先生達が好きだったというのもあります。でも「学校の先生になりたい」とは思わなくて、むしろ「学校の外から学校のあり方を変えたい」と思っていました。今はインプロとも出会い「その子がその子自身の面白さを大事にして過ごせること」や「子ども達が自分の興味関心を自分のペースで探求できること」に興味を持って教育活動を続けています。

ー簡単な経歴を教えてください。

愛知県在住。名古屋大学教育学部を卒業後、東京学芸大学大学院へ進学し、高尾隆研究室にて表現教育とインプロを学ぶ。現在はタレント事務所・高等専修学校・民間の学童保育など、子どもから大人まで幅広い年齢を対象にインプロレッスンを行っている。

ー自分に3つハッシュタグをつけるとしたら?

#インプロバイザー
#インプロ ×教育
#スポーリンワークショップ

ー通ってみたい方に一言

「子どもも大人も一人の人間」という想いを心から体現し、探求している団体です。お子さんだけでなく、保護者の方も一緒に活動を積み重ねていけたら嬉しいです。

インプロアカデミー
https://improacademy.jp/teacher/
しばいぬ海賊団
https://sibainupirates.jimdofree.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?