見出し画像

漫画『匠三代』に学ぶWeb制作会社の姿勢。

建築・家作りをテーマにした漫画『匠三代』にこんな台詞があります。
小さな工務店を営む祖父・父・息子の会話です。

匠三代
匠三代


息子「これって考えてみれば当たり前のことなんだけど…」

父「知ってるかどうかはデカいよな」

息子「お金がないから家を建てられないわけじゃなくて、久坂さんみたいに本当に必要なものに絞れば…」

父「こちらの取り分をきちんと確保してもローコストで家は建つ」

爺「じゃがよぉ、その見極めを客自身がやるのは難しいだろ」

息子「だからさ!施主さんの相談に乗って、その家を建てるのに大事なことは何かを…整理していく作業こそ俺らの大切な仕事なんだよね!」

父「ああ、そうだな」

爺「うむ」

父「言ってしまえば俺らっていうのは…家にまつわるお悩みカウンセリングってわけさ」

息子「だね」

父「その仕事に誇りを持ってだな…」

匠三代


大事なことは何かを整理すること

「だからさ!施主さんの相談に乗って、その家を建てるのに大事なことは何かを…整理していく作業こそ俺らの大切な仕事なんだよね!」

これってそのままWebサイト制作でも同じことが言えるなあ…としみじみ思いました。「大事なことの整理」はWebサイト制作の大切な仕事なので。ぼくなんて、ほぼ整理しかしていません。意外と自分では気づかなかったり、整理できなかったりするんですよね。そこにこそ、Webサイト制作の専門家としてお役に立てる領域があります。そもそも、Webディレクションの大切な役割ってそういうことだと思っています。

だから、お気軽にJBNに相談してくださいね。お悩みを聞くのもぼくたちの大切な仕事なので。相談のコツは「何を作りたいか」じゃなくて、「解決したいことは何か」です。手段ではなく、目的を聞かせてください。どうぞよろしくお願いします。


* * * * * *

長野県BtoB企業の皆さまへ

ぼくが所属している株式会社JBNでは「BtoB企業への成果貢献」を目的とした戦略策定・Webサイト制作・Web運用支援・Webマーケティング支援を一気通貫で行なっています。

「営業活動にWebを活かしたい」「属人的営業から組織的営業に移行したい」とご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。


稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。


稲田英資のnoteはこちらです

主にWeb制作のことや、BtoBのWebマーケティングについて日々の気づきを書いています。よかったらご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?