見出し画像

【銭湯】杉並区梅里「杉並湯」

新高円寺駅から徒歩3分に佇むレトロ銭湯

駅を出て青梅街道を東に進み、美容室の角を右に曲がると「杉並湯」が見えてきます。
交通量の多い道路からほど近いのに静かな通りにある、季節の折り紙飾りが目印の銭湯です。

天然の地下水を利用した湯舟で「梅里温泉」として親しまれているようです。(厳密には温泉ではありませんが…笑)
アメニティは浴室ではなく、番台で無料提供しているので、必要な方は忘れずにもらってからお風呂に入りましょう。
シャンプー・リンス・ボディソープ・剃刀なども用意されていました。

番台の横にはソファで一休みできるスペースも用意されていました。
こちらもレトロでいい感じ。

画像1

ロッカーは小さめなので、荷物はなるべく小さくしていきましょう。
脱衣所内の体組成計と血圧計は感染症対策のため使用不可になっていましたが、浴室入り口近くのアナログ式体重計は利用することができるようでした(手で触れないからかな?)
ドライヤーはionityが1台用意されています。

脱衣所はスタッフの方がこまめに清掃に入ってくださっており、気持ちよく利用することができました。脱衣所内にトイレが見当たらなかったので、服を脱ぐ前に用を足しておいた方がよさそうです。

ゆっくり入れる42℃のお風呂♡

浴室には大きく2つのお風呂。いずれも気泡風呂で、片方には寝湯スペースも二か所用意されています。水風呂はありませんが、湯舟の温度が42℃なので、水と交互に入らなくても負担がかからなくてのんびり入れます。

そして特筆すべきが、立ちシャワー。女湯には入口横に2基設置されています。
正面のカランを捻ると上部に固定されたシャワーが出るのですが、左側にももう1セットカランがあり、それを捻ると、四方からシャワーが噴射されます!
火照った体を一瞬で冷やせて爽快!
お風呂を上がる直前に、水に近い温度で是非お試しあれ。

twitterで人気のネパール料理店にも寄れちゃう

新高円寺駅を挟んで反対側ではありますが、ほんとビリヤニで有名な「サラムナマステ」(@salamnamaste01)さんもすぐ近くにありますので、銭湯上がりにムスタンとモモで1杯、ほんとビリヤニで〆…なんていう至福コースも実現できちゃいますよ!

♨銭湯データ♨

【店舗名】杉並湯
【住所】〒166-0011 東京都杉並区梅里1-13-7
【営業時間】16:00~23:30 月曜定休
【電話】03-3312-1221
【料金】 470円
【設備】
・ドライヤー:3分20円
・浴槽:3か所(42℃:気泡風呂、寝湯)
・シャワー:有・固定式
・サウナ:有(別途200円)
・アメニティ:無(番台にて配布あり)
【店舗ホームページ】https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-387

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?