マガジンのカバー画像

noteカイゼン報告

357
noteでは、クリエイターのみなさんからの声をもとに、新機能(カイゼン)の開発を日々続けています。表現の幅が広がる新機能から、要望・フィードバックを元に対応したものまで。カイゼン… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

【noteカイゼン】PC版タイムラインのデザインが新しくなりました

本日2月21日より、noteのPC版タイムラインのデザインが新しくなりました。 画面に表示される記事の数が多くなることで、フォローしているクリエイターの更新に気づきやすくなります。 今回のデザイン変更により、タイムラインで表示される一記事あたりの表示が小さくなるため、記事・画像・音声など記事の種類が判別しにくくなる可能性がありました。 しかし、タイムラインはもともとフォローしている関心の高い記事が中心であり、特定の記事の種類を求める場合は、そのカテゴリページを見る方が多

ユーザーが、クリエイターの記事をオススメできるようにしてみました

noteチームは、「多くの作品がスポットを浴びるようにしたい」と考えています。そこで、応援したいクリエイターの無料記事を、ユーザーがオススメできるようにしてみました。 あなたの一押しのクリエイターの記事を、周囲や運営にプッシュできるようにしていく予定です。 記事をサポートをすると、あわせてその記事をオススメできますオススメは、ちょっと実験的な仕様を導入しています。というのも、その記事でクリエイターへサポートを行った人だけが、記事をオススメできるからです。 ユーザーが記事

さよならInternet Explorer

お知らせ。マイクロソフトがInternet Explorerの非推奨を表明しました。これを受けて、noteでもIEのサポートを終了を確定します。 まだ動きますが、今後の新機能などのテスト範囲から外れていきそうです。 いちおうデータを見る限り、現段階ではIEを使うクリエイターは数%以下らしく、影響インパクトは少なめです。noteの運営チームは、思われてるより小さくリソースが限られてるので、開発資源を集中するための措置となります。 現役のIEユーザーの方はゴメンナサイ! W

【noteカイゼン】記事中の見出しを目次として設定できるようになりました

noteで新たに目次を設定していただいた方は、ハッシュタグ「#note目次 」をつけて、ぜひTwitterにご投稿ください。過去の自信作に目次を設定していただくのもOKです。note編集部メンバーで読ませていただき、すてきな作品はご紹介させていただきます。(2月12日追記) 本日2月7日より、記事中の見出しを「目次」として設定できるようになりました。 noteには、長文の記事もたくさん投稿されていて、今までは自分で目次を記述していた方も多いのではないでしょうか。今回、自分

スパムには無慈悲な鉄槌がくだされるので注意してください

昨日は残念なことがありました。noteの運営は比較的におおらかで、トラブルは、罰する前に是正するチャンスを作る方針で運営しています。 しかしながら、いくつか絶対に見逃すことのできない行為があります。 その一つはスパム行為。かねてから「スパム絶対殺すマンの宣言」をしているとおり、スパム行為に関しては慈悲の心を持ちません。スパムはサービス運営に対する、明確な戦闘行為と解釈します。 また、より看過できない行為として、「サービスおよびコミュニティを意図的に破壊する行為の扇動・推

note.com にお引越しを計画しています

色々とご縁がありまして、 note.com および note.jp を取得しました。 そして数ヶ月後に、 note.com への移転を検討をしています。 この施策はかなり重要なことなので、何故やるのか、クリエイターの皆さんにどんな影響がでるのか、あらかじめ共有したいと思います。 なぜ引っ越すの?この1年半、私たちは重大ミッションの1つとして、SEOの改善に取り組み続けました。結果、ここ1年半で検索流入は8倍と大幅増加しました。 noteが取り組んでいるSEOの例

note が note.com のドメインを取得。サービスURLの移行も検討。

note は、2018年12月にnote.comとnote.jpのドメインを取得したことをお知らせします。 note は、MAU1,000万人超えなど、現在急速にサービスを拡大しておりますが、今回、さらなるサービスの成長のためにnote.comおよびnote.jpドメインを取得いたしました。(1)クリエイターのみなさまが本拠地としてより使いやすいドメインにすること、(2)コンテンツへの検索流入を増やすこと、(3)将来のグローバル展開の布石とすること、を目指しております。