見出し画像

noteの使い方に迷ったらここへ!noteをまなぶための公式コンテンツをまとめたページを開設しました

noteでは多くの機能が自由に使えるので、ときには使い方に迷ってしまうときもありますよね。記事の執筆や新たな活動の幅を広げるうえで、どんなふうにレベルアップしていけばいいか分からないことも多々あるはずです。

note編集部アカウントでは、そんなクリエイターのみなさんのために、noteのコツやヒントになる記事や「クリエイターファイル」のような参考事例をたくさん公開しています。

そしてこのたび、それらの情報をひとまとめにした「noteをまなぶ」ページを開設しました!

スクリーンショット 2020-12-03 23.50.48

noteをまなぶ」ページは、ホーム画面上の一番右のタブからアクセスできます。このページでは、記事だけではなく、オンラインで開催している「note勉強会」やYouTube動画など、お好みの方法でnoteについてまなぶことができます。

紹介している内容は、以下のものです。

■ はじめての方はこちら

noteを始めたときに最初に読んでほしい内容をまとめました。noteでできること、特徴やnoteの街での過ごし方をまとめています。

■ より多くの人に届けるために

「文章のコツ」「自己紹介記事のつくりかた」など、投稿をより多くの人に届けるためのコツや事例を紹介しています。

スクリーンショット 2020-12-03 23.38.41

■ ヘルプ一覧

noteの機能、サービスについての案内や、よくある質問をまとめています。

スクリーンショット 2020-12-03 23.39.06

■ もっとnoteを活用する

有料記事やマガジン、サークルなどの有料コンテンツの作り方を中心に、応用編といえるnoteの活用方法をそれぞれまとめました。

スクリーンショット 2020-12-03 23.39.29

■ ジャンル別note活用事例

飲食店やエンタメ、公共事業など、届けたいジャンルごとにnoteの活用事例やアイデアをまとめました。

スクリーンショット 2020-12-03 23.39.53

■ 動画でまなぶnoteの使い方

noteの使いこなし方をよりわかりやすく届けるために、「ぐっと伝わるnoteの書き方」や「インターネットで発信するコツ」などジャンルごとの動画も用意しています。

スクリーンショット 2020-12-03 23.40.09

■ note勉強会のお知らせ

noteをもっと楽しむための無料勉強会をオンラインで開催しています。日程は随時更新していますので、以下のページからご確認ください。

■ noteへのリクエスト

機能のリクエストやご意見を投稿いただける「カイゼン目安箱」や、「クリエイター推薦フォーム」へのリンクもまとめました。

スクリーンショット 2020-12-03 23.41.08

・・・

note編集部では、クリエイターのみなさんが紹介している知見やアイデアを集めながら、そのノウハウや活用方法をひろく共有することで、創作を後押しできればと考えています!

これからも「noteをまなぶ」、そして「noteを楽しむ」ためのコンテンツをどんどん充実させていきます。

私たちは、クリエイターのみなさんのご意見・ご要望を受けてカイゼン事項を検討しています。引き続き、創作活動がしやすい環境づくりを進めていきますので、ぜひご意見をお聞かせください。

機能に関するカイゼン・ご要望はこちら
その他のお問い合わせはこちら

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!