見出し画像

インフォグラフィックスでつらみを楽しみに

スクリーンショット 2020-10-17 0.17.02

じゃん。

これなんでしょう。何かのデータをきれいに見せたっぽい感じ?

これ、実は中間試験勉強の進捗管理表です!


試験10日前

試験まで二週間を切り、残り日数が少なくなってきた夜、何をどれだけやればいいのか分からず半分パニくる娘。

娘)終わらない・・。何をどれだけやればいいのかもわからない・・・!泣

私)学校から試験計画表もらって、予定立ててたじゃん?それは?

娘)なんかあれもこれも出てくるし、終わらないの!怒

まあ、親である私からすれば完全にとばっちりです。焦りからくる不安、どうしていいかわからないモヤモヤ、その矛先が私に向いた形。

でも、わかる。その感じ。私も30年前に味わいましたからねぇ。

ここで

「自分のことでしょ!ちゃんとやんなさい!」とぶつかる

「知らん」と突き放し、自立を促す

など展開はいろいろありますが。。。私の今回の対応はこちら。


「よし!パパが計画表、いい感じに作るから、それ使ってやってみよう!」

でした。

過保護?まあそうかも。が、これが、十数年かけて紆余曲折ありながら積み上げてきた、我が家の親子の形。

この日はすでに深夜になっていたこともあり、とりあえずその方法は私が考えることに。

イメージとしては、

・試験範囲を全部洗い出して可視化

・俯瞰して量がわかるようにする

・工作用紙とか大きめの紙に書いて、マス目を埋めていく

かなーと思っていました。が、突然ヒラメキました。


そうだ!俯瞰ツール使って作ろう!!

無料で娘も使えるやつ!となるとwhimsicalだな!よし、明日作るぞ!


俯瞰ツールでインフォグラフィックな計画表作り

俯瞰ツールwhimsicalとは。

スクリーンショット 2020-10-18 11.43.36

フローチャートとかマインドマップとかが自由に描ける、いわば電子ホワイトボード、て感じのクラウドサービスです。

ボードの広さは無限で、どんどん描き、直し、引きでみたり寄ってみたりが自由自在。

共同編集もできて、ボード3つまでなら無料。

俯瞰、整理、インフォグラフィックが好きな私にとって夢のツールです。

これで作れば、

・全量把握が用意

・見た目きれいだし操作しやすいので使いたくなる(はず)

・進捗記録とその整理を娘と私で共同作業で行える

・作る私が何より楽しい

ってことでいいことづくし!早速、学校から配られた試験範囲プリントを熟読し、書き起こしました。

スクリーンショット 2020-10-18 14.53.17

ようやるわ。私も。

上から、国語、数学、歴史、物理・・・。プリントに書いてあった順。色は虹っぽく。

次に、これを日ベースの進捗表に移します。すでにやっていた部分を、省略せずに可視化。

スクリーンショット 2020-10-18 14.54.05

何日にやったか、までは記録してないので適当。少なくとも全体のうちどれだけ終わったかをページベースで把握することができました。

娘、結構やれてるじゃない。


次に、毎日の目標と実績の記録。

スクリーンショット 2020-10-18 14.58.02

どの教科をどれだけやれたかが一目瞭然。

一番下のグレーのマスが1日の目標と実績の合計を表します。濃いグレーは、目標以上にやれた部分。


効果

これをつけ始めてから起こった変化が以下。

・試験範囲の把握漏れを発見できた(え、このページも範囲だったの??など娘の認識が是正された)

・1日あたりの定量目標ができた

・1日どれぐらいやれるのか、量的把握をできた(娘自身、どれだけやれるのか認識できた)

・目標ページ数を意識し、それが満たせる範囲で休憩入れるなど、行動のセルフコントロールができるようになってきた

・読むだけでいいページや実質学習が済んでいるページなどが仕分けでき、やるべき対象の解像度が上がった

・落ち着きを取り戻し、能動的に試験勉強に向えるようになった

・結果、進捗のペースが上がった


現在、試験3日前。この計画表を作った試験10日前の時点では、「わからない、終わらない?」という焦りでいっぱいだったのが、現時点では、

・1.5日残して前倒しで終わりそう。

・できた余裕を2周目とか弱点補強に使えそう。

・進捗がわかるし楽しいので娘の機嫌も上々。

ってな状況に。


娘)これいいね。期末でも使おう。


とのこと。やったね。


さいごに

俯瞰ツールは他にも以下があります。どれも無料で使い始めることは可能。

miro

Figma

Strap

※Strapは、私が勤めるGoodpatchが最近ローンチしたもの。現時点では法人利用のみなので、会社で使ってみたいという方は是非!今後一般にも展開すべく準備中です。


俯瞰ツールの素晴らしさ、インフォグラフィックスの素晴らしさを、中間試験勉強というつらみ満載のイベントと組み合わせることで、楽しみに変えることができました。

すごいぞ!デザインの力!

追記

この管理表を使って勉強ははかどり、試験初日の前日までには少し余裕をもって全範囲を終えました。

結果も上々。ご褒美に Dr.Stone5巻〜17巻まで買ってもらえ、娘大満足でした。

情報デザインを仕事にして独立したいと考えています。世のため人のためになるはず!と思い活動していますがまだ生計を立てるまでには至らず。自分の発信する情報にどれだけ価値があるのか、測りかねているのが正直なところです。この記事にどれだけ価値があると思われたか、どうぞ教えてください。