見出し画像

月不見の池 夏純吟 発売のご案内

こんにちは。猪又酒造です。

今年も夏酒の季節がやってきました。

月不見の池 夏純吟 に使用している新潟県が開発した酒米「越淡麗」

越淡麗の田植えが始まると一気に夏めいてくる、そんなイメージがあります。

越淡麗の田植え

日本のながーい夏、前半戦にこのお酒をのんで、少しでもハッピーになっていただけたら嬉しいです。帰ったらこのお酒が冷蔵庫で待っている~。

涼を届ける「夏純吟」のご紹介です。


田植えと夏吟
夕暮れと夏のつきみずカップ

月不見の池 夏純吟 生貯蔵酒

●内容量 1800ml/720ml/180ml(カップ酒)
●小売価格 3,500円/1,850円/530円(税抜)
●特定名称 純米吟醸
●原材料 越淡麗100%(糸魚川市早川谷産)
●精米歩合 50%
●酵母 TR8
●アルコール分 16度
●日本酒度 +4.0
●酸度 1.3
●アミノ酸度 0.8

蔵人が栽培した糸魚川市早川谷地区の酒米「越淡麗」を全量使用し、新潟酵母TR8で醸しました。

上槽した新酒生酒を氷温庫で瓶囲い&氷点貯蔵、酒質を落ち着かせた後、瓶火入れをして出荷する生貯蔵のお酒です。

香りはさわやかな青さを感じるメロンの様な香り。派手さを抑えたやわらかな口当たりに旨味が乗った辛口のお酒です。

今年は昨年よりも旨味がやや出ている印象です。
しっかり冷やしてお飲み頂くのがオススメです!じっくり旨味を味わいたい時は温度を室温に近づけていただくと味わいが開きます。


販売店様一覧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?