見出し画像

インスタのストーリーにSpotifyのPodcastへのリンクが貼れるんですね。

今、あれこれ音声配信の研究を進めています。最近はStand.fmやRECなどの和製音声配信サービスが登場して、利用者が増えています。

この和製のサービスはSNS的な機能を持っているので、リスナーの反応が直接感じられるので、続けやすかったりします。

ただ、より広範に自分の音声を届けたい場合は、Podcastでの配信が不可欠になります。現状、Podcastへの配信を行う場合、anchorかHimalayaを利用される方が多いかなと思います。

まあ、最近は各インフルエンサーがHimalaya推しなので、Himalaya経由でPodcast配信を始める方が多いかな?と言っても、Himalayaで配信している人ってPodcastで配信しているって認識は無かったりします。

実はPodcastのプラットホームはRSSフィードを使って各プラットフォームに共有されています。なのでどこか一つで配信することで、あちこちで配信されるようになります。

私の場合、Podcast番組はanchorで収録して配信をしています。その理由は、使い勝手が何かと良いからです。anchorはPCでもスマホでも直接収録ができます。一方、Himalayaの場合、スマホのみ収録可能ですが、PCでは収録できません。なので、あれこれ使い勝手を考慮してanchorで配信をしています。

で、Podcastの連携先のSoptifyの場合、インスタのストーリーで番組の共有(シェア)ができるんですよ。で、すごく便利なことにストーリーズの投稿から、Spotifyの配信ページに直接移動できるんですよ!

画像1

画面上部のSoptifyで再生をタップすると・・・

画像2

Spotifyのアプリが立ち上がって、その音声のページが表示されるんです。

知らなかった!!!!

これを上手く使えば、インスタからPodcastへ誘導ができてしまうんですよね~。インスタの場合、基本的に外部誘導が直接できない中、このSpotifyとの連携はスゴイと個人的に思いました。

ただ、見る→聴くの転換になるので、誘導難易度は高いような気がします。

何気に思ったのは、インスタストーリーでシェアすることを考えた場合、アートワークは都度変えて、テキスト中心のものにする方がいいかもしれません。

また、Spotify側の音源の概要欄はリンクを普通に貼れますので、工夫次第でアレコレできるかもしれませんね。

ちなみにPodcastで音声配信をしてみたい人は、下記講座に参加してみてくださいね。


現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施