見出し画像

ヒマツブシを選んだ人は強制連行でトリカラバトルに参加せねばならないので、ルールが分からない人もいる

 2022年9月25日(日)。20時59分。明日から仕事なので早く寝ます。おやすみいかすみ。ではなく。早く寝なければいけないのは事実なのですが。

 特に何もありませんでした。タイトルから書いているか書いていないかは私にしか分からない秘密事項なのですが、今日はタイトルから書いていません。何も主張することがないということです。

 今日(昨日ブログを書いて以降の今までの時間)はリコリス・リコイル13話──すなわち最終話──を観て、寝て、目覚ましをかけずに起きて、スプラトゥーン3のフェスをやって、トリカラバトルのガチホコバトルを初めてやって負けて、夕方は家事やツイッターをぼうっと見ていたら、親戚の方がやってきて、色々話していたら夜になって、親と外食に行って、帰って風呂を洗って、風呂をためて、入って、パソコンを開いてブログを書いて寝ました。未来のことまで書いてしまいましたがブログを書いたら寝ます。

 大事なことはリコリス・リコイル。

 このブログの愛読者の方なら分かるでしょう。「えっ? 井上さんはリコリス・リコイルを毎週火曜日に観ているのではないの? なんで時代の最先端に追いついたの?」と思われる方もおられるかもしれません。多分いません。BS11で生で観たというのも一つの可能性かもしれませんが、正解はAbemaにおいて生で観ました。ずっとdアニメで観ていたのでCMが入ってくるのが新鮮でした。新鮮というかやっぱり邪魔に感じました。千束の危機でしたね。錦木千束。千束で漢字あっているかな? なんて読むのか忘れてしまいました。主人公のたっきーなはひらがななので間違えることはありませんが。千束が苦悶の表情を見せる姿は必見でした。サイコパスかもしれませんが、サイコパスっぽい人にもちゃんとそういう場面を用意してくれました。ハッピーエンドでよかったじゃないですか。そうそう誰も死なずに幕を閉じました。残念ながら私は嘘つきでありネタバレを心底嫌うたちなのでここに書いてあることが全て本当ではありません。まだAbemaで観れるかもしれませんので観たほうがいいですよ。リコリス・リコイルは愛を学べますからね。

 多分2期もある。

 人気にんきもあったからね。なんちゃって。

 トリカラバトルー! ガチホコバトル! 私はヒマツブシを選びガチホコバトルは抽選制となりました。「普通にぬりぬりしておきたいなあ」とか思ってオープンバトルばっかりやっていたら、いきなりガチホコバトルに選ばれました。初めてのガチホコバトルがフェスでした! 残念! ルールが分かりません! いつも通り52ガロンでぬりぬりしていたらいつの間にか負けていました。ホコを取られたらいけないのだとツイッターを見て初めて知りました。塗る必要性全然なかったらしいです。攻撃側は準備してトリカラバトルを選べますが、守る側はトリカラバトルをしたくもないのに強制連行されるので私みたいな人も出るのだと思います。そう信じています。ヒマツブシを選んだ皆様申し訳ございませんでした。

 明日から仕事なのでなぜか、風呂を洗う段階で心臓の動悸が痛みに変わってきました。最近なぜか仕事中に心臓が痛む傾向にあります。親も心臓の持病を持っていた(文法的におかしいかもしれませんが)ので、少しは心配になります。心肺だけに。なんちゃって。

 心臓が痛いのは怖いですね。早めに寝て仕事のダメージを減らしましょう。

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

アニメ感想文

よろしければサポートをお願いします。