見出し画像

”#好奇心をドライブしよう”未来発想のための「インスピレーション」を探索するプロジェクト

インスピラボは富士通デザインセンターでサービスデザインに携わるデザイナーたちが、未来を発想するための「インスピレーション」を探索するために2018年に始動したプロジェクトです。

「#好奇心をドライブしよう」をコンセプトに、未来に向けた提案(アウトプット)をつくり出すきっかけとなる情報や体験(インプット)の機会を提供しています。これまでインスピラボでは、「未来洞察研究・レポートの発行」、「未来型共創人材の育成」、「イベント・勉強会の運営」の3つの軸で活動をしてきました。

こちらの記事ではインスピラボの3つの活動について、初めましての方向けに概要をお伝えさせていただきます!

価値観の変化から未来を読み解く
「未来洞察研究とレポート発行」

今までに価値観レポートで取り上げたテーマ

未来洞察研究では、ヒトの価値観の変化に着目したレポート「価値観レポート」の提供を軸に、これまでレポートを150本以上開発し社内の事業部やお客様とのワークショップの場で提供してきました。

価値観レポートの考え方

「価値観レポート」とは、人々の価値観の変化のきざしを捉えるための定性的なレポートです。テーマに合わせて、先進的な生活者にインタビューをおこない、そこから得たインサイトをベースに「生活者の価値観の変化」としてまとめています。
先進的な生活者とは、例えば固定の住居を持たずに複数の拠点を行き来しながら暮らすアドレスホッパーのように、ある特定の側面でユニークな生活スタイルやこだわりを持って暮らす人々です。そうしたエクストリームな事象にこそ、未来のきざし=「これから未来はこうなるかも?」という仮説が見出せると考えています👀

先端テクノロジーや新しい視点を提供する場
「勉強会・イベントの実施」

インスピラボでは社内誰でも参加できる先進テクノロジーに関する勉強会や、社外の方も参加できる体験の場やイベントの開催も実施しています。

2023年5月には「幸せな働き方」をテーマにChat AIと未来の物語を描くワークショップをワークスタイリング八重洲ミッドタウンで開催し、様々な企業、職種の方に参加頂き、大変好評を頂きました。今後もAIのような先端テクノロジーを実験する場、ウェルビーイングを軸にキャリアデザインを考える場など様々なイベントの場を提供していく予定です。
今後のイベント開催予定はnoteで案内させて頂きます📝

ワークスタイリングで実施したイベント



関連記事:「幸せな働き方」をテーマにChat AIと未来の物語を描くワークショップを開催

体験をきっかけに行動変容に繋げる
「ゼロ次情報の機会づくり」

ゼロ次情報を自ら体験し、考えることができる機会もインスピラボでは提供しています。
2022年にはデザイン思考の実践をテーマに、広島県江田島市をフィールドに課題発見型のワーケーションツアー「インスピツアー」を実施しました。参加者自らがフィールドワークやインタビューを通して、地域の課題を体感することでそれぞれの想いののった提案にすることができ、江田島市と富士通のワーケーション協定をはじめとした地域との連携、参加者一人ひとりの行動変容など継続的な活動につながっています💪

インスピツアーで地域の産業である牡蠣養殖場をフィールドワーク

様々な得意分野とバックグラウンドを持つ
多彩なメンバーで活動

インスピラボはUI/UXデザインやクライアントとのビジネスデザインなど、様々な得意分野とバックグラウンドを持つメンバーで活動をしています。

今回ご紹介した活動の他にも、インスピラボでは好奇心をドライブするための活動を今後も進化させていく予定です。
「コラボレーションしてみたい!」などのリクエストがありましたら、トップページの窓口までご連絡ください😀👍

デザインセンターのインスピラボプロジェクトメンバー

プロジェクトメンバー
富士通株式会社 デザインセンター フロントデザイン部
前島 朱里宮入 麻紀子、三柴 加奈子、齋藤 由佳
井村 美津子、小針 美紀、有澤 寛則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?