マガジンのカバー画像

龍脈と龍穴を辿る

8
筆者の趣味である龍脈に沿って山に登る 龍脈を辿った先には何がある? その場で確かめた体験談を紹介する 壮大な浪漫、龍脈とは何か?
運営しているクリエイター

記事一覧

龍脈と龍穴8〜水に流す〜

前回までのあらすじ 奈良県玉置山、玉石社を経て山頂を踏破し 下山し始めた、西日の綺麗な日だ…

Inst891
2年前
12

龍脈と龍穴7〜玉置山山頂到着〜

前回までのあらすじ 玉置神社に到着。山登りで呼吸が激しくなると 山の空気をいっぱい吸う事に…

Inst891
2年前
14

龍脈と龍穴6〜玉置神社到着〜

前回までのあらすじ 八大龍王姫松明神様から登山を開始 約2時間で玉置山山頂手前にある玉置神…

Inst891
2年前
8

龍脈と龍穴5〜奈良県十津川村へ〜

前回までのあらすじ 奈良県室生や宇陀で水の綺麗な理由のひとつに 土が綺麗な事がわかった ど…

Inst891
2年前
6

龍脈と龍穴4〜水源地は土も綺麗〜

前回までのあらすじ 奈良県宇陀郡から曽爾村方面へ雪の降る山登り 道に迷い小動物に助けられ本…

Inst891
2年前
8

龍脈と龍穴3〜命の恩動物〜

前回までのあらすじ 龍穴の近くはお水が綺麗いで植物、動物が元気 お水が生命にとって大事か肌…

Inst891
2年前
14

龍脈と龍穴2〜奈良県宇陀市〜

奈良県室生吉祥龍穴から龍脈を辿ることに まずは吉祥龍穴から上に向かってアスファルト道を 登り始めました 普通にアスファルトなんですが鮮やかな苔が生えており あまり人が来ていない事がわかります カーブを曲がると20m向こうに目線が僕と同じくらいの鹿が こっちを向いて立っていて大きさにビックリでした 目が合ったままそのままゆっくり歩いていくと川の向こう側に 跳ねていきました。 天高く立派な角が上むきで体格はしっかりして下半身の筋肉は隆々 ものすごい跳躍力、純粋でキラキラしてて

龍脈と龍穴1 〜はじまりのはじまり〜

せっかくなので記憶や体験を残していこうと思います それは龍脈を辿る山登りです (龍脈とは大…

Inst891
2年前
17