見出し画像

整理整頓が苦手な人!3つのポイントに気を付けて【日本インストラクター技術協会】

物が多くて散らかっている、どうやっても整理できない、と片付けの悩みを持っている人は多いでしょう。整理整頓は、3つのポイントを気を付けるだけで劇的に部屋が変化しますよ。この記事では、その3つのポイントをご紹介します。

整理整頓をしないとどうなる?

まずは、整理整頓をしないとどんなデメリットがあるのでしょうか。実はデメリットは意外に多く、普段の生活で必要なものがすぐに取り出せない、どこにあるかわからないなど無駄に時間を使うことになってしまいます。

また、整理整頓をしないのはスペースの無駄遣いになります。必要のないものをいつまでも保管していたり、同じようなものがあったりしませんか。さらに、ひどくなるとその人の生活環境にも影響します。精神的に不安定な人の部屋は、散らかった部屋が多いと言われています。

整理整頓をするために気を付ける3つのポイント

ここからは、まずは気を付けてほしい3つのポイントをご紹介します。

必要なものだけを買うことを心がける

物を買うときに、本当にこれは必要なものかどうか考えましょう。家の中を見て、使っていないものはありませんか?とりあえず安いから、便利そうだからと買ってしまうといつまでも片付きません。妥協して購入したものは、すぐに使わなくなってしまうにもかかわらずまだ、使えるからとどんどんたまっていく傾向にあります。

ストックは必要なし

消耗品もストックする必要はまったくありません。スットクを持つことで、スペースとお金の無駄になっていませんか。また、ストックを買う習慣があるとストックがあることを忘れてまた同じ物を買ってきた、なんてこともあるでしょう。

物の居場所を決める

物の場所はあらかじめ決めておきましょう。洋服の場所、本の場所、など決めておくとそこに収納できないものは買わないようにします。そうすると今自分がどんな物をどれだけ持っているのか、把握するとこもできます。

物が増えすぎると、管理できなくなってしまいます。一つ買ったら、その分捨てるなど気を付けておくと無駄に物が増えることも少なくなるでしょう。


日本インストラクター技術協会には整理収納インストラクターの資格があります。こちらの公式サイトから確認できるので、チェックしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?