インテリア茶箱

昔と今が響き合う。江戸時代に生まれた日本の手仕事「茶箱」をインテリア収納に! しまう・…

インテリア茶箱

昔と今が響き合う。江戸時代に生まれた日本の手仕事「茶箱」をインテリア収納に! しまう・飾る・しまう。サステナブルでSDGsもかなう、防湿防虫効果のある木箱。古今東西好きな生地でライフスタイルをグレードアップ →→ https://linktr.ee/interiorchabako

ウィジェット

  • 商品画像

    イ ン テリア茶 箱 Interior Chabako : お部屋が華やぐ極上収納 インテリア茶箱

    パイザー真澄
  • インテリア茶箱制作工程公開!【The Craft…
  • 受け継がれた茶箱職人の技~The place w…
  • 【本邦初公開!インテリア茶箱レッスン風景】新型コ…
  • 【華麗なるインテリア茶箱】Interior Ch…
  • 商品画像

    イ ン テリア茶 箱 Interior Chabako : お部屋が華やぐ極上収納 インテリア茶箱

    パイザー真澄

最近の記事

  • 固定された記事

職人技の光る古きよきものを新しく使う 「インテリア茶箱」

昔と今が響き合う。江戸時代に生まれた日本の手仕事「茶箱」をインテリア収納に! しまう・飾る・座る。サステナブルでSDGsもかなう優れもの。防湿防虫効果のある木箱です。 古今東西お好みの生地を張って、あなたのライフスタイルをグレードアップしませんか? 「こんなに使えるもの、なくしたらダメでしょう」から始まった茶箱物語 江戸時代後期から作り続けられてきた木箱があります。 支配者階級の高級な飲み物だった緑茶を一般庶民に広げ、世界へ輸出していった時代の立役者「茶箱」です。「サステ

    • 再生

      手描き加賀友禅のインテリア茶箱

      2015 年の北陸新幹線開通時のプロジェクトのご縁で始まった久恒俊治先生の手描き加賀友禅のコレクションです。 久恒先生の⼯房「久恒友禅」ではデジタルの技術を使ったミニ茶箱「季の箱(ときのはこ)」シリーズも大人気で、「加賀友禅」に親しみを持つファンを増やしています。 久恒先生は常に新しい視点や⼯夫で加賀友禅を今に生かしていくことを考えていらっしゃいます。 2020 年には、北陸先端科学技術大学 との協業で「染色排水の無害化を切り拓く最先端の草木染め」で150 年ぶりに草木染の加賀友禅を復活させました。 「STI for SDGs」アワード 文部科学大臣賞を受賞したプロジェクトです。動画内のピンク色の小さな茶箱「兼六園菊桜」がまさしくその染料で染め上げた作品です。 美しい加賀友禅の世界をお楽しみください。 久恒先生のお言葉:「インテリア茶箱について」 昔の古い家を訪ねた際に、物置や天井裏に大きな茶箱が忘れ去られたように置かれていた風景を思い返しました。 茶箱が再び見直され、このような豪華絢爛なものに蘇ったことに驚いております。 昔の古いものが今に生きるひとつの形であると思います。 久恒俊治氏 プロフィール:伝統的⼯芸品 加賀友禅手描き技術者として登録。加賀友禅作家。木に手描き友禅を 施した『友禅夢樹』を開発、草木染、友禅模様のデジタル化など、常に革新的な創造活動を行っている。世界一薄く て軽いと言われる「天女の羽衣」と手描加賀友禅染のコラボは、空気の流れを敏感に感じる生地に友禅模様が浮か び上がり、優美な世界を見事に演出し話題となった。 ビデオインデックス 0:07 - 0:31 手描き加賀友禅 「雪輪」 0:32 - 0:50 手描き加賀友禅 「兼六園菊桜草木友禅染」 0:11 - 1:13 手描き加賀友禅 「白梅」 映像: catching_the_light ※ インテリア茶箱バーチャル展覧会より  Zone 4 「和の世界」 Frame 1 「久恒俊治」 https://chabako.jp/gallery/online

      • 張り替えをしながら思い出を紡ぐ

        母の日に母娘の「インテリア茶箱お張り替えストーリー」です😊。 今年はもう過ぎてしまいましたが、毎年、「母の日のプレゼント、何にしようかな~」と迷う方も多いのでは😊。 本当は「思い出」が一番のプレゼント。 そんな風に考えたりすることはありませんか? 叱られたりケンカしたり。 そんな場面もいつかはあたたかくて懐かしい思い出に。 そんな昔話をお母様と語らう時間、かけがえのない素敵なプレゼントになると思うのです❤。 今回ご紹介の茶箱。 お嬢様が幼い頃から、20年間大切に使って

        • 春☘️の新作!

          創業100周年を迎えられた輸入ファブリックのtomitaさん。 京橋ショールームで春の新作アイテムで仕立てたディスプレイがご覧頂けます。 今年創業200周年を迎えるフランス🇫🇷ブラクニエの新作ファブリックスを中心に創り上げたシーン、インテリア茶箱も展示していただいています! ******* ファブリック: ブラクニエ「コルヌダボンダンス ブロダリー」 サイズ: 60KS(91x47x53) ******* しっかりした大容量収納兼ベンチです。 ブラクニエを象徴するこのデ

        • 固定された記事

        職人技の光る古きよきものを新しく使う 「インテリア茶箱」

          お雛様と茶箱。最高の相性です❣️

          お雛様と茶箱。 お節句は日本の心と季節を彩る美しい文化。 色々と騒がしい現代だからこそ、ふと立ち止まって代々大切に受け継がれてきた風習に心を委ねる時間を作ってみてはいかがでしょうか。 ところが…. 「お雛様飾り、しないのよー」 百貨店イベントなどでお客様からよく聞くお話しです。 ● 場所がない。 ● 面倒。 ● 子や孫にあげたくても「要らない」と言われる。 お雛様など季節飾りをしない3大理由です。 そこでインテリア茶箱の登場です。 3つの課題をまとめて解決いたしま

          お雛様と茶箱。最高の相性です❣️

          茶箱百変化!こんなに可愛くもなるんです👍

          何が飛び出すかわからない! そんな元気な茶箱たち。 「伝統」「職人」。 少しいかめしい言葉で表現されがちな茶箱の世界。 機能や気概はそのまんまでも、ファブリック次第でこんなに楽しいアイテムになるんです😆。 今回のご紹介は、遊び心満載のブランド、マンナインさんと協業してポップで元気な茶箱たちをご紹介します。 動画は「ミニ茶箱」だけで作っていますが、本格的なベンチサイズやスツールサイズのインテリア茶箱も作っています。 3月1日から銀座三越のマンナインさんイベントでお披露目し

          茶箱百変化!こんなに可愛くもなるんです👍

          行ってきました、青山「女性伝統工芸士展」👍!

          体験できる、実演見られる、インスタフォローでお土産もらえる😍! 「私の一推し」人気投票は会場でもネットからでも参加可能、「もしかすると一票入れた作家さんからプレゼントが貰えるかも!?」なんだそうですよ🥰。  投票はこちらから↓ https://awtac.jp/2023tokyo/ 全国で頑張っている女性伝統工芸士の皆さんの作品とエネルギー、なんだかとても楽しい空間でした👌。 手織り作家「織の里 竹翠」相澤久美子さんの博多織とインテリア茶箱のコラボレーション茶箱には、

          行ってきました、青山「女性伝統工芸士展」👍!

          伝統工芸は楽しい!博多織xインテリア茶箱

          「手織り博多織xインテリア茶箱」 手織り作家「織の里 竹翠」相澤久美子さんの博多織とインテリア茶箱のコラボレーション。 伝統工芸品を身近に使うカタチに。 伝統工芸品って敷居が高い? 「伝統がなぜ伝統になったか。それは“ずっと使い続けられてきた“からです。」 インテリア茶箱とコラボしてくださっているある伝統工芸士の方の言葉です。 時代に合わせて少しずつ変化させつつ、本質を見失わない。 そういう繊細かつ困難な見極めの目も技の一つ。 祭り上げて遠くに眺めるのではなく、身近に

          伝統工芸は楽しい!博多織xインテリア茶箱

          再生

          古い帯や着物、再生‼️究極のアップサイクル

          着物や帯のアップサイクルについて 現在では作れない柄・手法であったり、思い出の詰まったものであったり。 リサイクル、でなく「アップサイクル」という最近よく使われるこの言葉がふさわしい、と思います。 ひとつの役割をしっかり終えたものが、新しい価値をもって生まれ変わるのを目の当たりにする喜びは格別です。 古い帯や着物には時に素晴らしい職人技が詰まっていたり、もう手に入らなりような素材が使われています。 過去の職人の技に触れながら作業をすることは「仕事」への敬意を育みます。 また、帯や着物の持ち主さまたちの物語りに思いをはせながら作業をすることは、心の栄養となります。 このように時を超えた「会話」から成り立つのが「アップサイクル」のだいご味です。 ⭐️動画内帯の説明: 丸帯「鳳凰」 九州のお客様が古い茶箱と古い帯をお持ちこみになって、思い出の詰まった唯一無二のインテリア茶箱ができあがりました。現在の茶箱としては存在しないサイズです。豪華な手の込んだ織物の今では珍しい丸帯。蘇った茶箱と帯、お客様は「運命の出会い」とおっしゃってくださいました。 ⭐️動画内着物の説明 お形見の振袖 お客様が御祖母様のお着物を、茶箱やバッグ、ジレなど様々なものにアップサイクルされ、ご親戚がそろった会でご披露し、お分けになりました。 お集りの皆様は懐かしい品々を前に越し方を懐かしまれたそうです。 まさに、思い出をつなぐ存在となりました。 一枚のお着物から5つの1Kサイズの茶箱をお作りしました。 汚れなどを避けながら、お振袖のかわいらしがそのままに表れるようにデザインにしてあります。

          古い帯や着物、再生‼️究極のアップサイクル

          再生

          我らが前田工房の茶箱、プレゼント企画🎁!

          インテリア茶箱クラブのプロフィール記事で紹介している、我らが川根本町の「前田工房」の茶箱。 蘭字ラベルを貼った使いやすい5KSサイズのプレゼント🎁企画にご紹介です! 是非「ミエコのかわねぐらし」アカウントへ飛んでご応募下さい🥰

          我らが前田工房の茶箱、プレゼント企画🎁!

          ⭐️インテリア茶箱 芦屋教室オープニングキャンペーン!⭐️

          ⭐️芦屋教室オープニングキャンペーン!⭐️ 東京・品川区、大阪・長居に続き、この度、兵庫・芦屋にも教室を開校しました! 開講記念に特別プレゼント! 4月までにレッスンを受講していただいた方に、タッセルセットのプレゼント🎁! ウレスの可愛いタッセル5000円〜6000円相当のセットです👍 【芦屋教室開講記念のパッケージキット】 を詳しくご紹介いたします 茶箱サイズは玄関先やオットマンに人気の5KS。 初めての方にもお作りいただきやすいサイズです❤ 生地はウィリアムモ

          ⭐️インテリア茶箱 芦屋教室オープニングキャンペーン!⭐️

          節分!豆まき!ついでに茶箱👹

          【鬼は外、福は内、豆は茶箱!】 今年も早いものでもう2月、今日は節分です! 各地で豆まき行事が復活しそうですね! 季節ごとの行事は古から伝わるいろいろなことを教えてくれる良い機会、準備も楽しいです。👍 豆まき、恵方巻、イワシに柊、鬼のお面👹etc. 昔は升を手に豆を撒いていたようですが、今は、、、ラップに包んだ豆を撒くご家庭も多いかと、、、 お茶箱に入れてみると、ちょっと雰囲気がUPしそうです。😊 茶葉の保管の為に作られた茶箱はお米やパスタなどの乾物の保管にも最適です。

          節分!豆まき!ついでに茶箱👹

          再生

          インテリア茶箱の世界を一分間で!

          インテリア茶箱クラブの仕事は2つ。 ① 茶箱製造をして次世代に継承(子会社、前田工房) ② 茶箱を幅広く使えるように工夫して普及に努める 「インテリア茶箱」(登録商標)は、茶箱と布を組み合わせてインテリア性を高め、生活空間の彩りとなる商品です。 そんな世界観をギュッと一分間にまとめています。 (ちょっと無理があるかな😅)

          インテリア茶箱の世界を一分間で!

          再生
          再生

          インテリア茶箱制作工程公開!

          丁寧な手仕事、インテリア茶箱ができるまでを紹介します❣️ https://linktr.ee/interiorchabako

          インテリア茶箱制作工程公開!

          再生

          お孫ちゃんのために作ってみました!

          お孫ちゃんのために、作ってみました! 茶箱でお片付けトレーニング、、、人気です👍 今回は認定インストラクター養成クラスに通っている生徒さんが復習を兼ねてご自宅で制作された作品のご紹介です。 座るのに、ぴったりな高さですね! 茶箱はこれからお孫さんの成長に合わせて脚をつけたり、その脚の高さを変えたりと、進化させていく予定です😊。 こちらでは家中で茶箱が大活躍しているそうです。 お嬢さんとお嫁さんにはミニミニドレッサー、お孫ちゃんのバレエのポワントの収納、おもちゃ入れet

          お孫ちゃんのために作ってみました!

          再生

          1分で川根茶箱をご紹介!

          川根ってどんなところ? 茶箱ってどうやって作ってるの? 一分間でお答えします! 映像は今はなき旧茶箱工場「前田製函所」。 先代親方、前田さんと奥様も映っています。 現在は同じ川根本町の桑野山工場「前田工房」で前田さんの薫陶を承り職人達が、頑張って茶箱製造を継承しています。 Chabako Links リンク集 https://linktr.ee/interiorchabako

          1分で川根茶箱をご紹介!

          再生