見出し画像

CeVIO・VoiSona楽譜入力のコツ:③ノートの重なり

※この記事は「いぬいぬ流CeVIO・VoiSona楽譜入力のコツ」の9つ目の記事です!

楽譜入力のコツ③:ノートの重なり

人間のボーカルむけ楽譜と同じように、
メロディのノートが重ならないようにします
同時になる音が、いつも一つになるようにします。
ハモリとかは楽譜と同じように別のパートで再現します(別トラックにします)。

人間の喉は同時にたくさんの音を鳴らせません。一つの管しかないので、1音です(まあホーミーとかエンジェルボイスとかあるけどソレはソレ)。CeVIOは喉をシミュレートするので、喉の構造的にできないことは基本できません

喉が2つある人のボイスが出たらできるようになるかも…
ってギャーバケモノ!!!怖っ!!!!!!

何度も何度も書いてますけど!
CeVIOやVoiSonaはサンプリング音源じゃ、あ~りません!

MIDIキーボードで打ち込んだ楽譜データやピアノみたいな
複数同時に音をならせる楽器の楽譜データを流用する際には注意です!
(…まあ、重なってるとインポート時に消えたり、長さが変わったりしてそうならない様になるんですが…!)

それに仮に入力できたとしても、前後のノートとかを元に歌い方を推定することができなくなるので、まともに歌えないでしょうね…。

CeVIOやVoiSonaソングエディタ上でやる場合は、
そもそも入力できないので気にする必要はありません!
同時に複数の声を歌わせたい場合はマルチトラック使いましょう。

まとめ

  • 同時に一音しかならないようノートを重ねない

  • 人間の喉は一つ。同時に複数音は出せないし、歌えない

  • 複数音ならせる楽器の楽譜を流用するときに注意

ミニもくじ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?