見出し画像

vsYS横浜(3/20)A プレビュー【2022松本山雅】

・YS横浜戦プレビュー


開幕戦を勝利して波に乗りたい山雅。
対して強豪岐阜に対して粘り強い守備で勝ち点1を手に入れたYS横浜はここもじっくりと機を待ち一刺しを狙ってくるだろう。

・YS横浜予想スタメン


基本的には前節と同じスタメンだと考えている。
前節の選手交代を4人で留めた理由は定かではないが、守備的な戦いをする上でメンバーをいじりずらい部分があるのだろう。
前節の成果からもほとんどいじらず来るはず。もしいじるとすれば1トップのところか。

・YSのブロック


岐阜戦を見る限り、基本的には前の5枚が形を維持しながらスライド・前プレを実行し、その背後のスペースには最終ラインから迎撃してくるという形で捉えるのがシンプルか。
また、讃岐戦をスカウティングしていれば、攻撃に転じるシチュエーションを考えると1トップの孤立を防ぐために5-4-1でブロックを組むことは避けるだろう。
だからといって、2トップで枚数を担保する事は中盤の脇を突っつかれるような形になってしまうため、そちらに変更というのも考えにくい。

ある程度すれ違う覚悟でプレスをかけ、プレスバックしてくるという前提で用意しておいた方がいいか。

・山雅予想メンバー


こちらの面々で予想。
恐らく押し込めば自然と(仕方なく)5-4-1になり、(可変後の)CBの攻撃参加も可能になるため、オーバーラップや持ち運びをできる面々を置いた形。
また、カウンター処理をより確実にするために橋内が起用されると予想。
正直このメンバーであれば右サイドに降りやすい捌けるボランチがいるとありがたいところではある。



攻撃では左サイドを軸に可変。
米原を中央に残しているため、もう1回転する余力もある。

ポイントはシャドーとWBを困らせること。
中央での数的有利は担保できているため、サイドでは配置で優位性を保ち、うち崩していきたい。
また、WBの迎撃が激しい場合はしっかりとその裏を狙う必要がある。
小松・横山なら(裏の取り方は違えど)そのポイントを狙い、押し込むことが出来る。

もちろん、讃岐戦後半のメンバーでの可変も十分可能だが、ボランチの周囲で受けれるポジションは少ないため、SHがより外めで構えることは増えるだろう。
その場合厚みを持たせるためにSBが内側にポジションをとる必要が出てくる。
その場合相手にとってわかりやすい狙いどころに繋がるため、ビルドアップの初期段階でそのような可変は避けるのではないかと考えた。

・最後に


恐らく、YSも山雅の出方を予測して、ビルドアップの場面でボランチを徹底的に狙ってくるだろう。
動き、相手を動かすことで讃岐戦後半のように混乱させることが最重要。
大きな後押しをして勝ち点3を勝ち取りたい。

原点回起