見出し画像

【symposium】(Part.13)「クバへ/クバから」_第1回座談会(レクチャー1)上演記録「三野新の作歴とプロジェクト全体の基本構想をめぐって」

(Part.12はこちら


役割の設定で、「問いを強いる」ことにゆるく巻き込む

三野 現代美術においては「コンセプト」がすごい重要ですが、それは演劇においても写真においても同じだと、僕は思うんです。

 でも、これは「コンセプト」が作品に内在すれば良いという「コンセプト至上主義」だとも一方では思っていて。やっぱり「コンセプト」が内在することそれ自体が検証され直せるどうかが重要だと考えます。さあ果たしてそれが完成した時に「コンセプト」がどう機能するのか、っていう問題にもつながってくるというか。

 またこれは、どういう風にして作品をアーカイブとして残すか、といったこともすごいつながってくる。今話を聞いていて、そういった意識が自分にはあったんだなって思う一方で、もちろん作品として完成はしてるんだけどあえて完成させない、みたいなことによって引き起こされる暴力性もあったりするなと思うわけです。とはいえそうした暴力性は、どういった作品を作るにしろ、引き受けなきゃいけない。僕はただ制作において、それに関する選択をしているだけなんだなぁと。

ここから先は

4,788字 / 1画像
ご購読いただくと、三野新の過去作品や映像アーカイヴ、写真集に収録予定の写真(一部)のほか、レクチャー、シンポジウムの映像・テキストアーカイヴがすべてご覧いただけます。 ワークショップ、展覧会の予約申込もご購読者を優待します。 さらに4ヶ月以上ご購読いただいた方には、写真集1冊(予価:税込5,000円)を贈呈いたします。もちろんプロジェクトメンバーも大喜び。あなたのご参加が、多くのひとにとって、忘れがたい大切な記録になりますように。

写真家・舞台作家の三野新と、いぬのせなか座による、沖縄の風景のイメージをモチーフとした写真集を共同制作するプロジェクト「クバへ/クバから」…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?