最近の記事

おにっ誌 2024/5/1 | ラリっておにー開発(改良)記③

ラリっておにーの改良をするにあたって、つなぎショートと、ロング売買の2パターンを別口座で比較している ロング売買パターンを検証している外為どっとコムを覗いてみたら、なんと利確されていた…😳 昨日のチャートは以下の通り。緑線が重なっていて見えづらいが、ほぼ大陽線で終わっている 一方、GMO FXネオのチャートがこちら⏬ ロングの売り買いとショートの違いがあるとはいえ、基本的には同じようにポジをとることを期待していたが、こちらは上ヒゲを作っていた。 非常に難しいところだが

    • おにっ誌 2024/4/30 | ラリっておにー開発(改良)記②

      昨日の乱高下とは一転、上昇しつづけるトルコリラ円📈 昨日利確したあと、とあるルールに従ってポジションをとった。 結果は以下の通り。 昨日は介入相場だったため、うまく行きすぎな感はある。 この含み益を作り出せたエントリーロジックが今後も機能するか、注視して行きたい👀 前回の記事

      • おにっ誌 2024/4/29 | ラリっておにー開発(改良)記

        ラリっておにー を長く使えるようにするための改良案を検討し続けている 先週末に利確プランを考えた結果、今朝のクロス円暴騰に巻き込まれてあっという間に利確されてしまった🤪 ノーポジになってしまうと途端に寂しさが襲ってくる この寂しさを解消するために思いついたのが以下の2案である 利確する代わりに、利益値幅の分だけ逆指値レートを引き上げる 利確する代わりに、つなぎショートを行う 最初は1.をメイン案として考えていたが、2.も良いかもしれないという気になってきた。むしろ

        • おにっ誌 2024/4/4 | ラリっておにー爆誕

          ついにやらかしました #ラリっておにー トルコリラ円をポジっただけなのですが 通貨量も手伝ってか、割と気になる方多いようです 別に全くのおふざけでポジションとったわけではなく、それなりのリスク試算は行いました 史上最安値でのストップまで約5%(逆指値を入れておくのではなく、スプ開きの無いタイミングで成行決済を想定) 一日あたりのスワポ額が約0.08%で、約2ヶ月で損切り原資回収が見込める そもそも原資は他のトレードで稼ぎ出した利益 など、ロスカット上等の条件で

        おにっ誌 2024/5/1 | ラリっておにー開発(改良)記③

        • おにっ誌 2024/4/30 | ラリっておにー開発(改良)記②

        • おにっ誌 2024/4/29 | ラリっておにー開発(改良)記

        • おにっ誌 2024/4/4 | ラリっておにー爆誕

          おにっ誌 2024/2/8 | 優先度

          新NISA枠を使えるだけ使うことが、たいていの人にとっての最適解になったここ最近の投資事情。でも自分が一番思い切って資金を投じられるやり方があるなら、必ずしもNISAにこだわる必要はない…という考え方があってもいいはず。 例えば、レバレッジドETF/投信を活用したい場合。 レバレッジドETFを使ってハイペースで含み益を作り、代用FXでキャッシュフローを稼ぐ…という考え方を実践するならNISAでなくとも十分な意味がある。 細かく考えずともNISA利用の優先度が高いことは間

          おにっ誌 2024/2/8 | 優先度

          おにっ誌 2024/2/7 | 裁量トレードは少額で…いいのか?

          慣れないうちの裁量トレードは少額で。 よく言われるセオリーであり、間違いの少ないやり方だと思う。ただ、なんの目的もなくただ裁量トレードに取り組んでもあまり効果はないかもしれない。 慣れないうちは…ということは、いつかは慣れることを想定しているはずで、慣れたらロット数を増やしていかねばならない。何故なら、トレードは運用資金を増やして初めて、満足のいく利益を得られるからだ。 では、「慣れたら」とは、何に慣れようとしているのか? テクニカル? 重要指標? プライスアクション

          おにっ誌 2024/2/7 | 裁量トレードは少額で…いいのか?

          おにっ誌 2024/2/6 | 続・Nasdaq100のガチホは正義なのか?~レバ2倍の場合~

          まえがき先月、Nasdaq100のガチホに関する考察を書いた。 今回のおにっ誌はこの続きで、QLD(Nasdaq100 レバ2倍 ETF)の場合はどうなるのか?という内容である。 レバ2倍なので、単純に考えると前回考察パターンの各パラメータを2倍にすれば、有効な比較ができると考えられる。 今回も前回と同様の検証条件とする。 検証条件データソース:QLD(investing.com NDXヒストリカルデータを利用) テスト期間:2006年7月~2023年12月 条件:

          おにっ誌 2024/2/6 | 続・Nasdaq100のガチホは正義なのか?~レバ2倍の場合~

          おにっ誌 2024/1/29 | 想いに想いを馳せる

          「作品」の裏にはひとの「想い」が横たわっている 別に芸術作品でなくても良い。何かのルールといった、一見無機質なものでもそうだ。そのアウトプットを作った経緯や背景が必ず存在し、そこには、程度の差はあれど何らかの「想い」が込められている。 だから、受け取る側や使う側としての自分は、その「想い」をほんの少しでも理解できるように努める。 受け手としての自分は、作り手と同じではないので、「想い」を理解するのは難しい。作り手としても、受け手に理解してもらえない限り嬉しくなれないわけ

          おにっ誌 2024/1/29 | 想いに想いを馳せる

          おにっ誌 2024/1/24 | 🐹

          本日はあえてアイキャッチ画像無し! 昨年の秋にお迎えした我が家の🐹 長方形の格子状になっているケージの天井に両手両足でぶら下がり、一生懸命カジカジするのが日課になっている🦣 そのうち握力が無くなってきて ぽてっ と落ちるのだが、さすがに可哀想になってきたので、見かけたら一生懸命かじっているすぐ下に手を添えるようにしている🤲 すると、どうやら丁度よい足場になると思ったらしく、大人しく手のひらに着地して手のひら🤲に滞在するようになった。 今日もこんなことをしながら生

          おにっ誌 2024/1/24 | 🐹

          おにっ誌 2024/1/23 | クロス円の値動き

          クロス円、特にユーロ円に関しては、ショーターにとっての最悪のケースになるのではないか…ということを以前呟いた。 ここで言う最悪のケースとは、150円台での長期レンジ形成である。 今日の会合結果を見ても、なんとなくそんな雰囲気が漂っている気がする。 クロス円全般で考えると、春闘の状況を見つつマイナス金利解除されるのではないか…という思惑からの円高推移がありつつも、金融緩和姿勢が続いている以上は基本目線は円安方向。このパワーバランスの拮抗による高値圏でのレンジ形成のことを指

          おにっ誌 2024/1/23 | クロス円の値動き

          おにっ誌 2024/1/22 | リピート売買とレバと数字

          差金決済取引における実効レバレッジは、 強制ロスカットの発生確率に比例して利益率を高める仕組み と考えて差し支えないだろう。 瞬間的に驚異的な利益率が出せたとしても、同等またはそれ以上のドローダウンが発生するリスクを常に抱える。 かといって、 「レバ取引なんてやるもんじゃない」 とは思わない。 損切りを適度に行って損失をコントロールする条件でならば、レバレッジを有効活用する意味は十分にあると思う。 問題は「損切りを適度に」という部分をどう見極めるかなのだが、こ

          おにっ誌 2024/1/22 | リピート売買とレバと数字

          おにっ誌 2024/1/18 | トレードの範囲とレバレッジ

          どうやら自分は仕事も楽しく満喫しているように見えるらしい。極端にイヤというわけではないし、すごく文化の良い環境で働けているとは思っているけれども、別にお金のために仕事しなくて済むならそれに越したことはない、と感じている。 うまいことやっているように傍からは見えているなら、擬態は上出来かなー😇 最近、時間足レベルの短期トレードがなぜ難しいのかを思案することがよくある。それらしい見解の一つは、最低でも月単位でトレンドが出るから…ということだ。 ここでいうトレンドとは、一方的

          おにっ誌 2024/1/18 | トレードの範囲とレバレッジ

          おにっ誌 2024/1/17 | 高値?安値?

          再び円安が進行している ただ、もうみんな慣れてしまったのか、あまり話題にならない これはつまり、数ヶ月前には 「史上類を見ない高値😱」 と認識されていたレートが、いつの間にか 「高値だけどまぁこんなもんか😗」 程度に落ちついた位置づけになってしまったのではないだろうか 慣れとは怖いもので、高値安値の認識すらすんなりと狂わせる さて、トレードに活かすにあたり、今は高値なのか?安値なのか? 高くなったら売る、安くなったら買う という判断が、いつの間にかブレる高

          おにっ誌 2024/1/17 | 高値?安値?

          おにっ誌 2024/1/16 | Nasdaq100のガチホは正義なのか?

          今日のテーマはNasdaq100をどう持つのが適しているのか、についての考察。何かの参考になれば、程度。 検証条件データソース:Nasdaq100(investing.com NDXヒストリカルデータを利用) テスト期間:1994年1月~2023年12月 条件:  ・初期条件:1994年1月の始値で$10,000分の口数を保有  ・毎年1,4,7,10月の各四半期における始値から一定割合下落で全決済  ・全決済した場合は、全決済後に残った資金全てを用いて次の四半期始値で再エ

          おにっ誌 2024/1/16 | Nasdaq100のガチホは正義なのか?

          おにっ誌 2024/1/11 | 投資は信教

          ドルコスこそ正義 ガチホ一択 レバ1倍なら安心 根拠の確かなものを現物で ハイレバが一番効率良いし万一の際も安全 色々違う表現をされるが、結局のところ根っこはみんな一緒で、 このやり方こそ成功すると(自分が)信じられるのでベスト と言っているだけである。 投資対象や期間など様々な条件を考慮した際に、相性の良い手法の組み合わせは間違いなく存在する。 が、そのやり方を続けられるかどうかは、投資する人にとってどれだけ相性が良いか次第だ。 投資対象✕手法をどれだけ

          おにっ誌 2024/1/11 | 投資は信教

          おにっ誌〜謹賀新年〜 2024/01/01 | 今年の豊心

          明けましておめでとうございます🎍 Onyでございます。 おにっ誌をお読みくださっている皆様、いつもありがとうございます。 気分次第ではありますが、今年も細く長く投稿していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします🙇 今日はタイトルに造語を入れてみました。 「方針」とただ書くのも味気ないかなと思い、「豊心」としてみました。新年から験担ぎです😘 2023年は、2022年までの悔しさをバネに準備してきたことを形にできた一年でした。 おにーさんの微労所得シリーズ 🇨🇿チ

          おにっ誌〜謹賀新年〜 2024/01/01 | 今年の豊心