見出し画像

心にスキができている、と反省 【仏画曼荼羅アート】  Reflecting on the fact that the student has a thought in the heart

昨日、佛日寺での仏画曼荼羅アート教室では円相を描いた。
各教室とも円相を描き筆の運び方や楽しみ方を実際に体験してもらっている。墨ならではの躍動感を表現できる題材の一つで、シンプルではあるが深いチャレンジでもある。

Yesterday, we drew an enso at the Buddhist painting mandala art class at Butsunichi-ji.
In each classroom, they draw a circle and have them actually experience how to carry and enjoy the brush. It is one of the subjects that can express the dynamic feeling unique to sumi, and it is a simple but deep challenge.

今回紹介する作品は、前回の課題だった大日如来と般若心経のコラボ作品と円相にチャレンジした作品群。大日如来と般若心経以外に、阿弥陀如来と讃仏偈(さんぶつげ)にチャレンジした作品を披ろう。その方は仏画制作の経験者なので見事な作品(トップ写真)に仕上がっていた。

The works introduced this time are a group of works that challenged the Enso with the collaboration work of Dainichi Nyorai and Heart Sutra, which was the previous issue. In addition to Dainichi Nyorai and Heart Sutra, let's show works that challenge Amida Nyorai and Sanbutuge. Since that person has experience in making Buddhist paintings, it was a wonderful work (top photo).

仏画2

そして今回、皆さんが描いた円相はそれぞれの個性が溢れている作品ばかり。重ねられた円相の中に「心」や「楽」、「宙」が描かれていた。初めての課題に、このような反応ができる想像力に少々驚いている。
お披露目をしているときに、一人の方が自分の作品を見てひと言。「重ねた円相に隙間ができてしまった。心の文字を描いたが、心にスキができている」と。みんなで「深~
い!」と爆笑。

And this time, the enso(circle) you drew are all works that are full of individuality. "Mind," "comfort," and "space" were drawn in the overlapping circles. I'm a little surprised at the imagination that can react like this to my first task.
One person looks at her work and says a word while making an announcement. "There was a gap in the overlapping circles. I drew the letters of my heart, but I have a thought in my heart." Everyone "Deep ~ !" With a big laugh.

仏画3

仏画4

仏画6

仏画5

反省された作品

リポート & 写真/ 渡邉雄二 Reported & Photos by Yuji Watanabe 作品/ 佛日寺教室の皆さん


よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。