見出し画像

「和硝子」日本の伝統を進化再生させる "WaGlass" evolves and regenerates Japanese tradition

京都祇園にある「和硝子祇園ギャラリー」を訪ねた。このギャラリーには、建築家である横田満康氏が創作した「ジャパニーズグラスアート」作品が展示されている。横田氏は「未来へ、日本の伝統の進化再生」をコンセプトに作品を創作。極められた日本の伝統美を後世に伝えようと独自の工夫とアイデアで「和硝子」という形で進化させた。

I visited "WaGlass Gion Gallery" in Gion, Kyoto. In this gallery, "Japanese glass art" works created by architect Mitsuyasu Yokota are exhibited. Mr. Yokota created works with the concept of "to the future, the evolution and reproduction of Japanese tradition". He evolved in the form of "WaGlass" with his own ingenuity and ideas in order to convey the ultimate Japanese traditional beauty to posterity.

世界に誇れる「着物」や「帯」は、日本の伝統技術で作られた最高の美術作品。この創作技術を伝承するのが難しくなっている、という。絹糸、金糸、銀糸を1本1本紡ぎ、そして織る。さらに生地を染め、刺繍を施す。

The world-class "kimono" and "obi" are the best works of art made with traditional Japanese techniques. It is said that it is difficult to hand down this creative technique. Silk thread, gold thread, and silver thread are spun and woven one by one. Furthermore, the fabric is dyed and embroidered.

こんな工程を、丁寧に思いを込め創り上げられた「着物」と「帯」の素材を硝子に特殊加工をして挟み込む。何十年、何百年のむかしの「着物」や「帯」が「和硝子」として甦る。歴史と伝統を次につなぐ役割を果たしているようだ。

In this process, the materials of "kimono" and "obi", which were carefully created with thought, are specially processed into glass and sandwiched. The "kimono" and "obi" of decades and hundreds of years ago are revived as "WaGlass". It seems to play a role in connecting history and tradition to the next.

和硝子6

和硝子9

和硝子3

和硝子13

和硝子2

※この記事は2016年10月「心と体のなごみブログ」に掲載したものを加筆し転載

リポート&写真/  渡邉雄二 和硝子製作/  横田満康氏 Reported & Photos by Yuji Watanabe 

よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。