見出し画像

四十肩・五十肩を整体で治療|倉敷市児島、玉野市、岡山市南区|入江鍼灸整体院

肩の痛みは早めの治療が大切です!

肩関節周囲炎は、一般にに四十肩や五十肩と呼ばれる腕を挙げた時に痛みを起こす状態です。


肩の関節の炎症(上腕二頭筋長腱炎、肩峰下滑液包炎など)が原因であることが多いです。
野球での怪我は野球肩、バレーボールでの怪我はバレー肩と呼ばれることがあります。


関節や筋肉の炎症は放置してしまうと、肩の筋肉や靭帯の状態異常に繋がることがあり、慢性化して何年も痛みを伴うものがあります。


病院で治らない肩関節周囲炎は、カイロプラクティックや整骨院のマッサージで悪化させてしまう可能性があるので注意が必要です。


肩の痛みは鍼で早期の改善が可能です。


入江鍼灸整体院では肩こり頭痛はもちろん、起立性調節障害・ぎっくり腰・坐骨神経痛・自律神経失調症・首の痛み・不眠症・手足の痺れの根本改善についてのご相談も受けております。


美容鍼や産後ケア骨盤矯正についてのもお気軽にお問い合わせ下さい。


当院は岡山県の倉敷市にある治療院です。
国道2号線・水島臨海鉄道沿いなので玉野市や岡山市南区、倉敷市児島や真備、岡山市北区や浅口市からも通いやすいです。


入江鍼灸整体院ホームページはこちら

関連記事はこちら


総社市 高梁市 新見市 倉敷市玉島 茶屋町 早島 笹沖 水島 広江 津山市 岡山市東区 御津 真庭市 備前市 赤磐市 瀬戸内市 岡山市中区

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?