いりえった

研究業(政治学/公共政策)&ピアノ弾き/早稲田大学大学院政治学研究科修了M.A…

いりえった

研究業(政治学/公共政策)&ピアノ弾き/早稲田大学大学院政治学研究科修了M.A/東京音楽大学器楽専攻ピアノコースディプロマ修了/専門は政治理論,応用倫理と絞りたい/noteでは主に研究論文や論考のサンプルなどをアップしたいと思ってます

最近の記事

[サンプル] C94販売論考 リベラリズム諸派の紹介とマリー・ロスバードにおける政治学と自然法の概念

ご覧頂きありがとうございます。こちらは拙著『リベラリズム諸派の紹介とマリー・ロスバードにおける政治学と自然法の概念』の抜粋サンプルとなります。 [Sample] 第1篇 リベラリズムの諸派 第1章 二つの自由概念(Two Concepts of Liberty) 「自由とは何か」この問いを考えるとき、最初に触れておきたいのはI.バーリン(Berlin, Isaiah)とB.コンスタン(Constant de Rebecque, Henri-Benjamin)でしょう。イ

    [サンプル] C94販売論考 リベラリズム諸派の紹介とマリー・ロスバードにおける政治学と自然法の概念