見出し画像

京急の株主優待で天然温泉 平和島へ

京急の株主優待の施設は割と行ったんだけど

GW1日目は行った事が無かった平和島へ。

そう、私は今日から10連休♪
で、平日、ゆったりプラン 2300円 - 500円割引、岩盤浴半額 300円、合計2100円で満喫。
そう、岩盤浴自体、あんまり好きじゃないから迷ったんだけど、半額だし付けるか、と思って付けたんだけど、ロウリュウが岩盤浴エリアにあって、あっぶねー、付けておいて良かったって感じ。
それと、オープンの11時ごろに着いたのだけど、まぁ、10人ぐらいの列になってた。
金曜日、平日の朝でも、やっぱり人気なのね。
で、岩盤浴付けたら、ロウリュウの予約を聞かれて、一番早い13時を予約。
結果、13時の会、満席だった。
だから、11時に来てる人が多かったのかしら。
で、まずはお風呂入って、館内の施設を見回る。

マンガ、メチャクチャたくさんあった。

あとは、女性専用のリラックスルームがあるのも、まぁ、でもこれは、最近、どこもそうかな。
そういや、一般のリラックスルームで「思いやりルーム(いびきをかく方はこちら)」みたいなのがあって、笑えたんだよな。
正直、女性用のリラックスルームでいびきかいて寝てる人、いたけどな。

プレミアムラウンジはがら空き。
とは言え、4/28(金)でも、女性用リラックスルーム、ほぼほぼ満席だったから、GW中は、プラス500円で指定しちゃった方が、ストレスは無いのかも。

で、リラックスルームの椅子にコンセントがある。
ありがたい。

いやしかし、今回、ロウリュウ2回目だったのだけど、びーーっくりしたの。
前回は、普通に下の段に座ってたんだけど、今回は上の段に座って。
2部構成になってるのだけど、1回目で普通に大汗かいて、一旦休んで、次は、激熱、だったかな?って言われて、ふーん、なんて思ってたら、とんでもない。
風が来ると足の指までアチアチアチ!ってなるぐらい。すごかった!
初めての体験。
おしまいになって、慌ててサウナを出たのだけど、走っても無いのに心臓ドキドキ、息ゼェゼェ。
で、汗が全然止まらない。
楽しかったーー!!
最後、また、お風呂入って、ロウリュウの汗を流して帰ったのでした。
いやーー、大満足!
みうら湯は近いし、のんびりした感じも好きなのだけど、天然温泉 平和島は、アトラクション感あった。
また、秋口に行こうかなー。
次の京急の株主優待の冊子が届くのが楽しみ♪
(多分、株主優待の冊子、6月末ぐらいになるんですけどね。。)

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?