見出し画像

横浜ベイホテル東急に泊まった話②

朝食が7時からで、そのちょっと前に起きたのですが、朝日が目の前。
パワーを頂いた感じ。

ここまで、テレビを付けていなかったのですが、たなくじやらなくちゃ、と、Eテレの0655を見て。
極上吉!やったぜ!
よりも。。。

スピーカーがなぜか、洗面所の下にあって、謎だった。
しかも、テレビの音量下げても、変わらないし。
あれは、何だったんだろ。。。
そして、そんなものを見つつ、朝食へ。

お米中心のメニュー+オムレツ。
・・・ホテルの朝食のオムレツは、やっぱり、テンション上がる!
そして、一品一品、美味しかったなー
オムレツが美味しいのはもちろん、サラダのツナも、美味しいなー、と。
あとは、海苔も味付け海苔じゃない、ちゃんとした美味しい海苔で、それそれー!みたいな。
ほんと、朝食のビュッフェが味付けのりだと、がっかりする。
そして、良い海苔だと、メッチャテンション上がる。
更に、スタッフもフレンドリーで、特に朝食会場のフロアのスタッフが、娘にも、こまめに声をかけてくれて、居心地が良い!

デザートと、娘が取って残したデニッシュを最後に食べる。
いやー、正直、カフェトスカの朝食の売りはメゾンカイザーのパンだから、まぁ、普通、パンを選ぶんだろうな、って思いました。

そもそも、お部屋も綺麗で、いやー、、
比較して褒めるやり方、あまり良くないのだけど、、、
先日泊った、シェラトングランデ東京ベイの入り口にある姿見が

これは、舞浜のホテルの写真です。横浜ベイホテル東急は、こんなことありませんでした。

こういう状態で。
さすがに、酷すぎだな、と思って

自分で磨いた鏡

申し訳ない、、、部屋の一番小さいタオルでここまで磨きあげたのだけど(その時、3泊だったし、ああいう汚れ、本当に気持ち悪い)。
横浜ベイホテル東急の鏡、窓も、指紋一つなく綺麗に磨き上げられてて、そういうところなんだよー!って。
・・・引っ掛かりがないと、写真を撮らないから、横浜ベイホテル東急の鏡の撮影をしていない。。。

そしてまた、別の角度の感想。
今回、日曜→月曜で泊ったので、横浜ベイホテル東急でのリモートワーク。
デスクは大きめなのだけど、長時間座れる椅子ではなかったかな。

でも、オットマン付きのソファーがあったから、最高かよ、って、内心で思いつつ、ここで、膝にPC載せて仕事してました。
11時にチェックアウトだったのですが、娘と、帰りたくないね、、、って言いながら、お昼休みを利用して自宅まで移動。

の途中で、横浜ロイヤルパークホテルのコフレでケーキをお土産に
これも、まず、1個540円で安い!って思ったし(とは言え、ちと小ぶりなケーキだったのですが)、食べログのスイーツEASTの100名店にもなっていて、やっぱり美味しかった!
特に、アールグレイとチョコのケーキ(左上)、美味しかった!
・・・本当に、帰りたくなかった、最高のホテルステイでした。

追記
あー、そう言えば、チェックアウトの清算の時に、ANAのカードで決済すると1~2か月後に500マイル付きます、と言われ。
ん?そんなプランじゃなかったが、と思ったのだけど

https://www.ana.co.jp/ja/jp/shoppingandlife/hotel/tameru_tokyu/

どうやら、ANAと東急ホテルズ提携しているらしい。
となると、ですよ。

赤坂エクセルホテル東急でも、このカード使ってるけどな。。
説明なかったけど、忘れたころにマイルが付与されるんだろか。

で、ANAで、自分が取ったWELBOXのプランより安いプランがあった。
なるほど、東急系、ANAで予約取るのもアリなのか、と思った(ただ、たび応援プラン、って書いてあるから、今だけかな。。)

2023/04/30追記
このホテルに泊まったのが2/5だったのだけど、やーーーっとマイル加算された。
ありがたい限り。

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?