イーリス&ストレイd.c保護団体

岡山県で保護活動を行います。 ツイッターもしています!! @iirisusutore…

イーリス&ストレイd.c保護団体

岡山県で保護活動を行います。 ツイッターもしています!! @iirisusutoreidcです。フォローお願いします(´・_・`)

最近の記事

シャイロシェパードにブリードできるジャーマンシェパードを探しています。 詳しいことは言えないのですが信頼できる人、 海外のブリーダーに繋がれる人とお話がしたいです。 初めて超大型犬に触れ小さい時から育てたいと思いました。 拡散おねがします!!!!!!!!!!!!!

    • 子犬の保護から里親様のところに!!!!

      先週に子犬の保護依頼がありまだ生まれて1ヶ月もたっていない子を 保護しました。 野犬の子なのですぐ病院に行き検査、虫下しをしてもらい 家で洗ってあげました。 次の日に里親様を募集したところすぐいろんな方から問い合わせがありました。 県外の方からばっかりで子供さんがいる家庭と犬が大好きな方と お電話さしてもらいすぐこの方達なら任せられる可愛がってくれると思いました。 その週の週末に行かせて頂き、おうちの環境、直接お話をさして頂き 飼いたいと言われすごく行ってよかったと思い

      • 昨日保護した猫ちゃん3匹!!

        増やすつもりはなかったができてしまてこれ以上じゃ飼えないとのことで 保護さしてもらいました!! 家に来たときはずっと隠れていた名前がおめん、ねろ。 子猫でずっと歩き回って疲れて膝にくる名前がおと。 写真でわかると思いますがおめんとねろはほぼ一緒で体が白いか黒いかで ねろは撫でてくれとずっと鳴いてよってきます!! おめんはびびってまだ部屋の隅にいます! ねろはオッドアイで普通のオッドアイと目の色が逆です!! 3匹みんながメスなんです。。 里親に出せれる感じになれば出したい

        • 保健所に行ってみた!!!

          今日は広島の南にある保健所に行ってきました! ペットのサイトを見ているときにすごく可愛い子がいて 家族に迎え入れたいと思ったため実際に会ってきました。 人に懐かない、噛み付くなどがあると聞いていましたが そんなことがなくうちにいる リクも連れて行き相性もよく 月末からトライアルすることになりました!! 画像や聞いた話だけでは伝わらないことが多く、 先住犬も連れて行くことでなんとなくわかることが多いかなと。。。 詳しいことは実際にトライアルに来たときに書きたいと思いま

        シャイロシェパードにブリードできるジャーマンシェパードを探しています。 詳しいことは言えないのですが信頼できる人、 海外のブリーダーに繋がれる人とお話がしたいです。 初めて超大型犬に触れ小さい時から育てたいと思いました。 拡散おねがします!!!!!!!!!!!!!

          保護活動の本格的始動!!!

          2月の中頃に説明会に行き本格的に活動をして行きます! 家を改造したり庭に屋根をつけたりしようかと思っています。 自由に、人に愛せれ、ストレスがなく生きさせてあげたい為です!! 発言力をつけて今あるやり方を変えていきます!!!

          保護活動の本格的始動!!!

          里親様のお家に行ったネコちゃん

          我が家に来る前に、産み落とされていた子でした。 両手が大人猫に食べられており、爪と肉があまりありませんでした。 どうしても治療費がまかなえなそうとのことだったのでうちに来て病院につれていきました。 もう少し来るのが遅かったり、何もしていなかったらもしかしたら切断をしないといけない状況でした。 軟膏を毎日塗り、ガーゼをして直るのを待つしかなとのことでした。 完璧に直るまでに2ヶ月くらいかかったのですが、人が好きでソファーに座っていると 膝に乗るような子でした。 やっぱり

          里親様のお家に行ったネコちゃん

          初めるまえに!!

          団体をはじめたいと立ち上げる前に練習といいたら言い方が悪いですが 何匹か里親さんのとこのに譲渡さしてもらいました!! どんな犬、猫でどんな感じの人だったのかというのを明日から書いていきます!! よろしくお願いします!

          家族紹介!!PART2

          ゴールデンレトリーバー・秋田犬ミックスのリクです!! この子は生後3ヶ月の時に我が家に来ました!! 前のおうちでもすごく可愛がっていましたが、大きくなるとマンションなので飼えれないとのことでした。 外国の方から譲っていただいたのですが今でも写真を送ったり、半年に1回は会わせてあげたいと思っています。 去年の11月に会わせに行ったらすごく泣いて喜んでくれてこちらとしても嬉しかったです。 わんちゃんは特に覚えているのでリクも飛んでいっていました!! 譲渡してもらっても連絡と

          最近思ったこと!!!

          今日も、家族紹介をしようと思ったのですがやめて明日します! 最近はよく…のおうちのサイトをよく見たりしているのですが、 私は岡山在住なので団体さんが保健所などから可愛い子だけ引き抜いて 高額な金額で出しているのを見ているのですが、どうなのかなと思ったり‥ 病院代、寄付金、諸経費などはわかるんですが 病院代の領収書は見せてくれなかったり、行った病院を教えてくれないのかなと思います。 本当に飼いたくて問い合わせしているしているのに聞いただけでそういう人は飼う資格がないと言われた

          家族紹介!!!

          ペルシャ猫の名前はニャースですm(_ _)m 言い方が悪いかもしれませんが、売れなかった猫をブリーダーさんから譲ってもらいました。 体がすごく弱く、風邪をすぐ引いてしまいます。 肌は、カビにより荒れたり、毛を刈って治療をしていたためほぼ治っていました! おうちに来てからは、風邪の治療のためすぐに病院にいき今も治療中です。 薬、点鼻薬をしていてもやっぱりくしゃみ、鼻水はなかなか良くなりません。 すぐ治らないとは聞いていたもののやっぱり長期『3ヶ月』毎日やっていく必要がありそ

          初めてまして!!

          これから岡山県で活動をしていきます。 保護活動をしていくにあたって講習をしないといけないので、どんな内容こんなことをしたなどを少しの間書かせていただきます。 当本人もこれから講習を予約して行くという初心者なので受けた時のことを細かく書いていきます。 それでは、これからよろしくお願い致します。