見出し画像

みんな、天才クイズ大喜利集団『カプリティオ』を知ってるか?

みなさん、『カプリティオチャンネル』というYoutubeチャンネルを知っていますか?

音楽のために開いたりはしても、あまりYoutuberは見ない僕なのですが……そんな僕でも、更新されるたび見ている動画チャンネルがあります。もちろん、古い動画も全て見ています。

それがクイズ王こと、古川洋平さんが設立したクイズ法人『カプリティオ』によるYoutubeチャンネル『カプリティオチャンネル』なのです。

詳しくはニコニコ大百科に!↓

簡単に言うと、クイズの天才(解く方も作る方も)である四人が、それぞれ出題者側になったり解答者側になったりして、本格的なクイズからとんでもないクイズ、発想力豊かな形式のクイズまで、とにかくクイズをしまくるチャンネルとなっています。

ちなみに、発想力豊かな形式のクイズ、と聞くとみなさん「それってひらめきクイズのことでしょ?」なんて思うかもしれませんが、発想力豊かなのは内容だけではなく、形式が、発想力豊かなのです……。

カプリティオは天才クイズ大喜利集団

あるときは歌いながら、あるときは目隠しをしながら、あるときは絵を描きながら、あるときはモーニングスターを振り回しながら(ひゃっはーー!!)、とにかくクイズをし続けている彼ら。

天才的なクイズを作るし、その天才的なクイズをすらすら答えるし、なのに大喜利もボケもツッコミもキレありまくりだし、不思議なチャンネルなのですが……これは好きだからこそ、そう思ってしまうのかもしれませんがあえて言いましょう。

カプリティオさんの動画はオススメしたい動画が多すぎて決められないくらい面白い動画ばかり

interestingはもちろんのこと、ギャグ的な面白いも含め、本当に全部面白いです。しかもそれが現在進行形で増え続けて300を越えた今では、人に紹介するにしてもどれをまず紹介すればいいか……。

カプリティオではウミガメのスープがすごく人気です。ATさんや、動画に感化された視聴者たちの作るウミガメのスープが濃厚すぎるためでしょう。しかし、今回はあえて、ウミガメのスープ回は紹介せず、パッと思いついたあたりで(←ここ重要)特に面白かった回を軽く5個ほど紹介していきたいと思います。思いつきで選ぶのは、ちゃんと考えて選ぼうとすると絞り込めないからです。

1.自動車免許のひっかけ問題にクイズ王も苦戦wwww

いきなりですが、カプリティオ陣が作った問題ではありません。自動車免許にて、たまに出てくるとんでもない問題を解いていく動画です。しかし、これは解答する側の必死な推理や、それを台無しにするような悪徳な自動車免許問題の猛者たち、とにかく最初から最後まで勢いが面白い、俗に言う神回でした。

この人たちが、天才的であることは後々語っていきますが、まずは面白いこと、数々のYoutuberたちにも負けないくらいバラエティ力が高いことも知って欲しいのです。ってことで紹介。

2. クイズ王がベタな問題で早押しクイズやったら凄すぎた!

ベタ問というのは、クイズ界ではよく出てくるお決まりの問題という意味です。この動画ではカプリティオのクイズ力を垣間見ることができます。ちなみに、この企画はリモートでやっているのですが、リモートでも企画が成り立つのはクイズチャンネルならではですね。

しかし、あまりネタバレになるので言えないのですが、この回はそれだけじゃないのです。是非、最初から最後まで見て欲しい。爆笑した。

3.クイズ王に誰でも解けるクイズを出すと頭がバグる!?

超簡単なクイズたちをクイズのプロが解いていくというとんでもない企画、それが『かんたんクイズ』です。どうやらクイズ界隈では昔から流行ってるよう。

簡単ゆえに難しい、知識が多い自分ゆえに難しい、というかなんというか笑うしかない、そんな問題たちが集まってきたこの回。ちなみにかんたんクイズは人気企画で何回かやっているのですが、この回は比較的最近の方です。

クイズチャンネルだからといって、知識があまり必要ない回も結構あり、視聴者としてはそういう回こそ先に答えてみせる!と意気込むのですが、このかんたんクイズ、難しいんですよ笑

4.バカが作ったウミガメのスープを高知能集団に解かせよう!

カプリティオチャンネルと、オモコロチャンネルのコラボ動画です。ちなみに両者のチャンネルでそれぞれコラボ動画をあげていて、こちらはオモコロさんの方でアップされた動画。

オモコロチャンネルというとんでもないチャンネルをご存知でしょうか? ジャンル違えど彼らもまた天才の集まりです。

僕はこのコラボでこの人たちを知りましたが、普段は温和なカプリティオリスナーがコメント欄で誹謗中傷を覚悟して欲しいと(もちろんネタです笑)発言するくらいには、殴り込みなコラボでした。

ウミガメのスープ回は紹介しない、と言いましたがこれは例外ということで。ウミガメのスープを知らない人はこの動画でルールを知るのもいいかも。ただし、最初の例題以外はオモコロ色の強いカプリティオとは全然違ったウミガメなので、両者の個性の違いを楽しみながら見てほしい。

5.【完全ヤラセ】答えを知っている状態でクイズをやってみた結果……

ついにヤラセまでしでかしてしまったクイズ集団。しかし、出題者はATさん。一筋縄ではいかない。

古川さんが出題者のある回もそうなんですが、カプリティオにおいて『気をつかってヒントを用意してあげたよ』と最初に述べる回は、実は全く優しくはないです笑 

その優しさすらクイズ形式を複雑化させてしまうのです。

カプリティオチャンネルでは、単純なクイズに見せかけたとんでもない発想のクイズが多々存在しています。その氷山の一角をここで体験してもらえると!!

まとめ

動画5個でカプリティオの魅力を伝えきれるわけがない。

それがここまで記事を書いた結論です。

もちろん、この5つの動画でも十分魅力は伝わると思うのですが、まだ足りない。

この記事が好評だったらまたさらに紹介してみようかな……?

普段はポエムやら小説やらを投稿してるのですが、カプリティオの魅力を急に誰かに語りたくなり衝動的に一筆しました。

カプリティオチャンネルさんの動画、本当に全部面白いので今からでも是非多くの人に見てもらいたいです。そして、登録者10万人本当におめでとうございます🎊🎊

また、コラボ以降オモコロチャンネルさんも過去動画含めたくさん見ています、本当に笑顔が増えました。ありがとうございます!!

Youtuberも飽和してきた時代、こうして本当に自分の好きな人たちに出会えたこと、感謝ばかりですね。ではまたいつか!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?