マガジンのカバー画像

☆代表作7本

7
自己紹介代わりに。
運営しているクリエイター

記事一覧

『アツい言葉を探せ』note記事に良い感じのタイトルを付ける方法(タイトルコンペ感想…

まつしまようこさんの長文noteにコンペ形式でタイトルをつける、という企画が先日突如発生した…

169

SFじゃなきゃ託せないこと #本棚をさらし合おう

「これからもずっと、何回も読んでいくだろうな」と思える本は、どれだろう。 わたしの場合、…

131

好きって言うだけ #呑みながら書きました

他の人がどう受け止めるかなんてあんまり気にせずに、ただ心からの「好き」を表現し続けるのっ…

145

『海で泳ぐように』 第2回 #note酒場 個人的ハイライト

第2回 #note酒場 に参加しました。 実は今回、参加者リストから会いたい人をピックアップした…

117

【インタビュー】そのへんの、島でずっと生きていくかもしれない人

このnoteは、ちゃこさんのインタビュー連載【そのへんの一般人】に触発されて書いた、友人への…

98

なぜ #あの夏に乾杯 は私たちの心をとらえたのか

8月が終わり、投稿コンテスト『#あの夏に乾杯』の応募が締め切られた。応募数4111件。エンドレ…

78

「きく」中心の人生だから #わたしをかたちづくったもの

9年前に、5泊6日の『インタビューのワークショップ』を受講した。これこそが、いまの自分を形成する最大の転機だったと思う。 信州上田にある女神山ライフセンターというところに12の受講者が集まり、6日間の合宿形式で、毎日講義と「コ・インタビュー(co-interview)」=2人組・3人組でお互いにインタビューしあい、観察し、振り返るワークを繰り返す。最後にはペアで45分間のロングインタビューに挑戦し、文字起こし(逐語録と呼んだ)までやる。なかなかハードなプログラムだった。