『劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』感想🎞

続き物なので、『星なき夜のアリア』を見ていない人はまずはそちらから視聴して欲しい。

ようやく兎沢深澄が深堀りされ良いキャラクターだなと思い始めたが、やはり活躍が足りない。

キリトが強いのは皆知っていると思うので、劇場版くらい最後はアスナと深澄で締めて良かったのでは?
このままでは勿体無いキャラクターで終わってしまうが・・・。
ぶっちゃけアインクラッド編のバトルが一番つまらないと思っているので、それもまた深澄の魅力が見え難い一因かもしれない。

とはいえ深澄の心境や何故アスナから離れたのかがはっきりと描写されていて良かった。(そもそも前作で描き切って欲しかったが)

saoアニメ公式ツイッターアカウントによると「完全新作劇場版制作中!」との事で、それがプログレッシブの続編とは限らないが、プログレッシブの続編であれば兎沢深澄がさらに魅力的なキャラクターとなる事を期待する。

追記:PKがあるような世界で飲みさしを置いて行くくらい無防備だから襲われちゃうんだよな・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?