isamu

投資能力向上のための個人的なメモです。 気象の事も気が向いたら投稿します。

isamu

投資能力向上のための個人的なメモです。 気象の事も気が向いたら投稿します。

最近の記事

ペーパートレード4/11

5月限c29500 買い1 15円 5月限c29000 売り指値 80円

    • 日経平均先物 忘備録 令和3年11月1日 含み益あり

      10/26(火)の 下落燃料1390 上昇燃料131 10/27(水)の 下落燃料1431 上昇燃料181 10/28(木)の 下落燃料1391 上昇燃料170 10/29(金)の 下落燃料1595 上昇燃料163 11/1(月)の 下落燃料694 上昇燃料80 燃料が理由で上下はしなさそう。 先週金曜日に選挙をにらんで上下どちらかに動く可能性があると思って、とったポジションは含み益プラスになりました。

      有料
      500
      • 日経平均先物 忘備録10月24日の週

        10/25(月)の 下落燃料730 上昇燃料96 10/26(火)の 下落燃料1390 上昇燃料131 10/27(水)の 下落燃料1431 上昇燃料181 10/28(木)の 下落燃料1391 上昇燃料170 10/29(金)の 下落燃料1595 上昇燃料163 選挙にらんで変化なしの模様 選挙結果に関わらず上下するので、下記のポジションにしました。

        有料
        500
        • 日経平均先物 忘備録10月12日

          昨日の夜に「28790 打診売り指値 損切り29250」を設定 あと10円刺さっていれば500円取れましたね。反省点はどこだったか、75日移動平均で勝負した方が良かったのか。迷いどころですね。次に活かしましょう。(12月限月) 10/12(火)の 下落燃料167 上昇燃料1286 隠れ指標:高位置 明日の方針

          有料
          500

        ペーパートレード4/11

        • 日経平均先物 忘備録 令和3年11月1日 含み益あり

        • 日経平均先物 忘備録10月24日の週

        • 日経平均先物 忘備録10月12日

          日経平均先物 忘備録10月11日

          10/11(月)の 下落燃料119 上昇燃料576 隠れ指標が下がらない 上昇燃料は半分になったものの勢いは失われつつある。明日は200円幅でもみ合いか? ここから先はポジなので非公開(買う必要ないです)

          有料
          100

          日経平均先物 忘備録10月11日

          日経平均先物 忘備録10月3日の週

          10/4(月)の 下落燃料716 上昇燃料125 10/5(火)の 下落燃料1579 上昇燃料181 10/6(水)の 下落燃料1356 上昇燃料226 10/7(木)の 下落燃料1532 上昇燃料159 10/8(金)の 下落燃料1281 上昇燃料158 上昇燃料がない 0.382と0.5で戻り売りかなぁ?

          日経平均先物 忘備録10月3日の週

          日経平均先物 忘備録10月4日(月)

          10/4(月)の下落燃料130 上昇燃料736  みなさん損切り終了、空売り狙い 残日数4日 0.5%(年間1日ふり幅)141円 残日数よりMAX564円 28794~27666 残日数より平均1%として 28230 28371~28089←買い指値

          日経平均先物 忘備録10月4日(月)

          日経平均先物 忘備録9月26日の週

          9/26(日)の 下落燃料246 上昇燃料567 9/27(月)の 下落燃料359 上昇燃料535 9/28(火)の 下落燃料471 上昇燃料920 9/29(水)の 下落燃料457 上昇燃料914 9/30(木)の 下落燃料468 上昇燃料782 10/1(金)の 下落燃料425 上昇燃料865 今週あてにならず。引き続き調査継続

          日経平均先物 忘備録9月26日の週

          日経平均先物 忘備録9月29日

          下落方向の燃料 小 上昇方向の燃料 小 残日数9日 方向感:なし 上下どちらかに燃料が投下されたら、そちらの方向へ 燃料流量を引き続きモニター ポジション病に負けずに待ち継続

          日経平均先物 忘備録9月29日

          待ちガイル的日経225先物忘備録1

          ザンギエフの素ジャンプを待つガイル的スタイル投資の個人的忘備録 売り指値29100 損切りライン29440 指値28200 次のSQまで待つ 2021/07/28 さすがに29100には行きそうにないのでポジション解消

          待ちガイル的日経225先物忘備録1

          航空気象(潜熱)

          潜熱に関する記述(a)~(d)のうち、正しいものはいくつあるか。 (1)~(5)の中から選べ。 1 潜熱とは、物質の温度は変えずに、物質が固体、液体、気体に変化するときのみに費やされる熱をいう。 2 物質は、固体から液体、液体から気体へ変化するとき、および固体から直接気体へ変化するときは熱を放出するが、この熱は潜熱である。 3 物質は、気体から液体、液体から固体へ変化するとき、および気体から直接固体へ変化するときは熱を吸収するが、この熱は潜熱である。 4 水蒸気を含ん

          航空気象(潜熱)

          航空気象(温度計の目盛)

          温度計の目盛について1~4のうち、正しいものはいくつあるか。 1 温度目盛には摂氏と華氏と絶対温度がある。 2 華氏の目盛の基準は水の氷点(0℃)と沸点(100℃)であり、その差100を目盛幅として利用している。 3 摂氏の目盛の基準は水の氷点(32゚F)と沸点(212゚F)であり、その差180を目盛幅として利用している。 4 0℃は32℉である。 正答は「2個」です。ぱっとこの問題を読んだ時に、出題者はパイロットに何を知ってもらいたいのか、やや疑問に思いましたが、

          航空気象(温度計の目盛)

          航空気象(500hpaの高度)

          国際民間航空で採用している標準大気の500hPa気圧面に対応する高度で正しいものはどれか? 1 約30000ft 2 約18000ft 3 約14000ft 4 約10000ft 正答は「2」なんです。AIM-Jにも、そう書いていますし、覚えるだけなら苦もないのですが、少しその他の知識と関連付けして覚えましょう。 標準大気が1013(正確には1013.250)hPaだから、大気の中間を図る500hpa等圧面天気図は大気全体の大まかな流れを理解するには便利なのです。

          航空気象(500hpaの高度)