マガジンのカバー画像

i.school2023通年プログラム参加レポート

39
i.school2023通年プログラム参加レポートです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【2023 WS1 Day3】

【2023 WS1 Day3】

【2023 WS1 Day3(2023/4/22)】
テーマ:『脳科学の成果が活かされる未来社会のイノベーション』
講師:i.school エグゼクティブディレクター 堀井秀之 2023年度の初回レギュラーWS「脳科学の成果が活かされる未来社会
のイノベーション」が先週からスタートし、3日目(Day3)となりました。DAY1で描いた未来シナリオに引き継ぎDAY2ではアイデア発想、アイデア評価、総括

もっとみる
【2023 WS1 DAY2】

【2023 WS1 DAY2】

【2023 WS1 DAY2 (2023/4/16)】テーマ:『脳科学の成果が活かされる未来社会のイノベーション』
講師: i.school エグゼクティブディレクター堀井秀之DAY1で描いた未来シナリオに引き継ぎDAY2ではアイデア発想、アイデア評価、総括的分析、再試行の決定を行い、アイデア創出のPDCAサイクルの1巡目を終えました。このサイクルを回していくことでアイデアの質を高めていき、イノベ

もっとみる

【2023 WS1 DAY1】

【2023 WS1 DAY1 (2023/4/15)】
テーマ:『脳科学の成果が活かされる未来社会のイノベーション』
講師:i.school エグゼクティブディレクター 堀井秀之2023年度の初回レギュラーWS「脳科学の成果が活かされる未来社会のイノベーション」がスタートしました。
シーズ(テクノロジー、製品、サービス、社会システム等)の1つとしてウェラブル脳波計を取り上げ、そのシーズを活用するこ

もっとみる
【2023 WS1 オリエンテーション 】

【2023 WS1 オリエンテーション 】

【2023 WS1 オリエンテーション (2023/4/12)】
テーマ:『脳科学の成果が活かされる未来社会のイノベーション』
講師:i.school エグゼクティブディレクター 堀井秀之
『2023年度の初回レギュラーWS「脳科学の成果が活かされる未来社会のイノベーション」がスタートしました。』 このWSでは、近年の著しい脳科学の発展を鑑み、その脳科学の進歩に基づく未来シナリオを考えます。具体的

もっとみる