見出し画像

Billboard Top100を振り返る    1980 28th Kenny Loggins 'This Is It'

28位はKenny Logginsさんですね。これもブルーアイドソウルになるのかな、出だしから、なんだかMichael Jacksonが歌っていても不思議ではない感じですが、そういえば、Michaelさんにも'This Is It'っていう作品ありますね。どこかでつながっているんでしょうか。

ところがこの曲では、Michaelといっても、この時期にDoobie Brothersを牛耳っていたMichael McDonaldさんがこの曲のソングライトに参加しているんですね。上のビデオでもいいのでご確認を頂きたいのですが、この曲を聴くとどこでMichaelさんが歌っているのか、すぐに分かります。特徴的な声ですよね。調べてみると、'What a fool believes'もこの二人の共作なんだってさ。知らなかったですよ。しかも1981年のGrammyのBest Male Popsを受賞してるんだって。へえ。

Kenny Logginsさんも息の長い方ですが、最初はカントリーで、Loggins  & Messinaでヒットを連発、のちにカバーされる曲も多いですね。1980年の年間チャートにも出てきた、Anne Murrayさんもカバーした'Danny's song'もKennyさんの作品ですか。すごい才能で多作ですよね。

でも、この曲でもそうですが、印象に残っているのは1980年代の映画での活躍ですよね。'Footloose'とか、Top Gunの'Danger Zone'とか、ジャンルを超えた、どちらかというと節操のない仕事ぶりも目立ちます。とにかく稼ぐよねえ。まあ、稼ぐことには問題ございません。この人もこの意味で間違いなく1980年代を代表する顔となりましたよね。

もちろん、現在でも、Messinaさんとの再結成や、カントリー畑を中心に精力的に活動しているようですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?