見出し画像

クオリティと投稿頻度のバランスむずい件

 石田霧乃です。

 ときどき率直に悩みや愚痴も投稿していこうかな、と思います。
良くも悪くもありのままの自分でありたいと思います。

 さて今回の悩みですが、毎日投稿することが大切とよく言われます。
継続は力なり、という言葉にもあるように、私も投稿頻度はなるべく保ちたいと考えているんですよね。

 それにあたって、クオリティの問題が出てきます。
私はまだいろいろな点において未熟です。絵も文も拙い。
そのままでも投稿を続けるべきか、それとも少し投稿頻度を下げてでもクオリティを上げるべきか。

 結局正解はないのかもしれません。
私は少しでもたくさん投稿する方を選びましたが、それで成功するともしないとも限りません。

 であれば、自分を貫こう。
そう思いました。
私は自分の好きなようにしたいです。めちゃくちゃわがままです笑
なので、子供向けコンテンツを投稿する一方で、子供向けでない内容も平気で投稿します。

 そもそも投稿している絵本も実用的なものがほとんどなので、どちらかといえば大人向けなんですけどね・・・😇

 ショットを飲みながら書いていたらだんだんまとまらなくなってきましたが、要するに自分にはできること、できないこと、好きなこと、好きでないことがあって、その上で好きでできることを選んでいるというだけです。

 配信でよく「なぜこの活動をしているか」ということをよく聞かれたので(配信は合わないのでやめてしまいましたが)こんなことを書いてみました。

※画像はフォトギャラリーからお借りしました。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?