マガジンのカバー画像

画像使っていただいた記事まとめ

169
私のアップ画像を使っていただきありがとうございます😊 2019年から主にお金、キャッシュレス、資産形成について発信し続けてきています。最近のお金への注目度(不安度)はとても盛り上… もっと読む
運営しているクリエイター

#仮想通貨投資

ビットコインとの出会い

すっかり朝晩は寒くなってきました。あんまり冬は好きくないですが頑張って越冬したいとおもい…

素人さんでもわかる仮想通貨ざっくり解説シリーズ。優れた送金システムである仮想通貨…

こんにちは。夢乃彩月です。 この前はブロックチェーンっていうのは、ネット上の帳簿作成プロ…

夢乃
3年前

ビットコイン、相変わらずスゴイです。いろんな意味で…。

おはようございます、ひらっちです。今日も朝から雨ですね。農作業が全然進みません。その代わ…

日本での仮想通貨マイニング、今始めるならどうするか?2021年7月版

仮想通貨のマイニング、2021年1月の仮想通貨のバク上げから一気に注目が集まりました!一時期…

暗号通貨に係る過去の事件

こんにちは、あぷるです。 暗号通貨についての投稿の補足との位置付けで、この記事を投稿しま…

tak
3年前

暗号通貨が再ブームとなった背景

こんにちは、あぷるです。 去年末から、BitCoinが急騰してます。下図がチャートです。今日現在…

tak
3年前
7

2020年 仮想通貨LISKのvote報酬

※★この記事はすべて無料で閲覧が可能です。 coincheckのLISKステーキングについて 国内仮想通貨取引所のコインチェック(coincheck)は、仮想通貨リスク(LSK)のステーキングを2020年1月に発表し、運用を開始しています。 ステーキングサービスは、取引所が代わりにLISKでいうとvoteによる運用を代行してくれ、報酬に応じてユーザーに還元する仕組みです。本来のvoteでの設定など面倒なことは取引所がやってくれるので、仮想通貨初心者の方でも、非常にやりや

有料
100