見出し画像

農業(10)~雨は怖いのよ?~

農園、行ってきました。その間、がだいぶ続いていました

雨が降ってるから、水やりしなくていい。楽だぁ~~
モリモリ成長してるかな?どうかな? ((o(´∀`)o))ワクワク

で、着いてみたら、こんな感じでした。

画像1

・・・え? Σ(゚ロ゚;)
なんか、倒れてる?!

ほんの1か月前、こんなにもモリモリ実をつけていたズッキーニ

画像4

まだまだ楽しみだったのに・・・。

今回、こんな感じになってました。

画像5

あまりにも無惨・・・完全にダメになってました。

一か月前、こんなに青々としていたキュウリ園は・・・

画像6


骨組みの構造物だけが露わになった状態。

画像7

一応、私の区画にキュウリがあるかもと確認してみましたが・・・

これはなんとも・・・なっているとは言い難し

画像8

ほんとうに、ものの見事に枯れてしまった模様。

1か月前、マルチを張って、二十日大根なんかを植えた区画。

画像11

今日見てみたら、

雑草だらけになってました。

画像12

師匠曰く、
雨がたくさん降ると、あっという間に雑草が伸びる」とのこと。

ここのところ、好調だったナス

画像2

こちらもご覧の通り、かなり弱った感じになってます。

一応、なっているナスもありますが、

画像3

傷が多くついていて、ちょっとしんどそう

って、こんなにも怖いものだったんですね。

水のやりすぎは、よくないことくらいは知っていたけど、
長雨で、こんなことになってしまうなんて、思っていませんでした。

雨が降らなくてもダメ。
雨が降りすぎてもダメ。

ほんとに・・・農業はムズイ
自然相手だからどうしようもないしね?

こんなの相手に、
今後、規模を広げてやるとしたら、
どうすべきなんだろう

いろいろ考えちゃいます


でも一方で、ピーマンは調子よかったです。

画像9


それから、唐辛子と思っていた獅子唐

画像10

こちらも、とてもたくさん獲れました

ということで、ジャジャーン♪

画像13

本日の収穫です。

いやー、よかったよかった

師匠も満足そう♪


で、調子に乗って、写真をバシバシ撮ってたら、

師匠から、「これはどこかに載せてるのか?」と聞かれたので、「はい」とお答えしたところ、「フェイスブック?どうやって見れるんだ?」とスマホを出されたので・・・

一応、このnoteを、ちらっとお見せしました(汗)(;^ω^)


そしたら、

あとで家帰って、大きい画面で見てみるわ」だって・・・

(꒪ȏ꒪)エッ? 




・・・


・・・・・




えっーーー!
やばいぢゃーーーーん!!!!!

ヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ



師匠、ごめんなさいーーーーーー。


師匠のことは、ここだけで「師匠」とお呼びしていたのに、
そんな私の秘め事がバレてしまうぅぅぅぅ。

こんな記事も書いてるんだぜ?



ほむぅぅぅ、
こうなったら、もうバレてしまうのは覚悟する。

あとは、枠の話とか大丈夫かな・・・?


あー、もーーー知らんっ!
なるようになれ
って感じでいくしかない。


ということで、次回の農園行きは、
ちょっと違う意味でも楽しみ(?)なのでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?