見出し画像

大海原から自社サイトを見つけてもらうように~初心者WEB担当者2019

WEB担当者になって1年が経った。この期間いろんな事を知り、いろんな事を覚えた。率直な感想は、知識が幅広くそして深い。おまけに変化のスピードが速すぎる。

集客が難しい。WEB広告をすればOKなのかというわけでもない。GoogleやYahoo!で広告をするリスティング広告をしても同業社も同じように広告を出していれば埋もれる可能性もある。そして、SNS広告も含めて審査が厳しくなった。今でいうフェイク広告を排除する方向が強くなっている。フェイク広告のような過激な広告をするつもりはないが、あまりも大人しい広告内容では消費者には突き刺さらず、クリックすらしてくれない。広告文のクリエイティブの力もすごく重要なのだ。

僕は今までBtoBの通販を担当してきた。会員組織を持った通販企業がお客さん。そもそも購入意欲の高い人がカタログを中心に商品を見てくれるのだ。一方、WEB通販は楽天などのショッピングモールは置いておいて、大海原に釣り糸を垂らし、魚が釣れるのを待っている感じだ。そこに魚がいるかどうかはわからない。居ると信じて、餌をつけてじっと待っている。
多くの魚を早く釣るためには魚群探知機も会ったほうがいいし、魚が集まるようコマセを撒くことも必要だ。

WEB集客に関するWEB記事はいっぱいある。でも、この手の記事は数年前の内容はもう古すぎる。そして、いろんな機能を販売する企業も多くあるがどんどんアップデートしないといけないし、多くは分析や情報収集ツールであるのでこれを使えば収集はバッチリというものはない。というか出会った事はない。


SEO対策やWEB集客はどうしたらいいのか?
といろいろ調べて見た中の記事はこんなのある。


方向的には自社サイトをオウンドメディア にして、いろんな入口を作っていく。これもコツコツやって蓄積しないといけないが早くスタートさせないと蓄積できない。大手企業でお金を持っているところはコンテンツを制作会社に依頼して制作することができるが・・・

社内でブログやSNSを日々やっている人をスカウトする?
より文章力・編集力を身に着けた人が活躍できる仕事だというのは間違いない。誰か居ないかな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?