見出し画像

7月に観たドラマを語る

今年に入ってから、国内海外ともに新作ドラマをあまり観てこなかったのだが、7月は久しぶりに新作ドラマを3本開封した。

ジャンルはバラバラだが、どれも魅力的で面白かったので、久しぶりに観たドラマについて語りたいと思う。

シークレット・インベージョン

1本目は、『シークレット・インベージョン』。
久しぶりにMCUドラマを観た。既に最新話まで配信済、完走した。

ネット上でも賛否が分かれている本作。
確かに最終回が一番微妙という残念さは私も感じたが、話の作りとしては凄く面白かった。
派手さは無いけど、社会問題、世界情勢に触れたりと結構攻めてる所が凄かったし見応えがあった。女性キャストが活躍する展開も良かった。

ただ欲を言うならフューリの人間性だけでなく、もっと生き生きと活躍する姿も観たかったなという感じ。マーベルズではそんな姿も観れるといいな。



悪鬼

2本目は、キムテリ主演の韓国ドラマ『悪鬼』。
キムテリちゃんが見たくて視聴を始めたのだが、これがめちゃめちゃ面白い。

一見、霊がテーマで怖そうにも思えるが、正直このドラマで伝えたいメッセージは霊の怖さではなく、人間の怖さであると思う。そんなメッセージを感じられる作品になっている。

それだけでなくキムテリはじめ、オジョンセ、ホンギョンの演技がもう凄すぎて。一つ一つの表情や仕草が素晴らしいのだ。だからどんどん引き込まれるし、面白い。
そして悪鬼の核心に徐々に迫っていく脚本の面白さ。とにかく全てに拍手したいドラマ。

あと2話で終わってしまうのが、とても寂しい。



VIVANT

最後は話題の国内ドラマ『VIVANT』。

キャスト豪華だな〜くらいの気持ちで観始めたら、国内ドラマとは思えないスケールの大きさに驚いた。

モンゴルで撮影してるし、日曜劇場で主演をやってきた俳優さんばかり出てくるし、車は映画並みに破壊するシーンがあるし、現代ドラマなのに移動手段はラクダと馬。こんなドラマ今まで観たことなかった(笑)凄すぎる。

そのうえ、話も今のところ凄く面白そう。
"VIVANT"とは何なのか。これがドラマの主なテーマだが、今後どう展開していくのか楽しみで仕方ない。

まだ出てきてないキャストもいたり、主人公の謎もあったり。面白くなりそうな要素がギュッと詰め込まれているので、この勢いで最終回まで楽しみたいと思う。



あっっっつい夏もドラマと共に乗り切る

ここまで、久しぶりに新作ドラマを観た今の気持ちを語った。楽しかった(笑)

8月は、大好きなドラマ『悪霊狩猟団カウンターズ』や『ハートストッパー』の新シーズンの配信も始まるそう!まだまだ新作ドラマを観る日々が続きそうな予感。

まだまだ暑い今年の夏。
涼しい部屋でドラマを観ながら乗り切りたい。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?