見出し画像

元旦の夜遅くに

2021年になりましたね。

ここ最近はマジで年明けの実感がない。

もう少しちゃんと言えば、「大晦日」や「元旦」にさほど価値を感じてないっていうのが正しい。


会社員の皆様は、28日に仕事納め、お正月休みがあって4日に仕事始めとなる。しかし、僕の場合は365日休み365日連勤っていうタイプの人間なので、大晦日や元旦に限らず、土日祝の価値もそこまで高くない。

しかし、世の中の人たちが「良いお年を!」とか「あけましておめでとう!」とか「Happy New Year!」って言っているのを見てると、お祭り気分を味わっている気がして、それはそれで楽しいのだ。


さて、今年は2021年の年明けに何をしていたかというと、「ポートフォリオ」を作ろうとAdobe Sparkを調べていた。

何でこんなことをしているかって、「学生でお金がない」という状態を解消したい、つまり多少は働こう、そのために自分のアピールできるものをまとめておこうと思ったからだ。

前回の指導教官とのMTGで、「博士学生って持続的じゃないよね」って言われた。そして僕もそれに同意した。だって、ずっと感じていたことだから。

日本で博士号を取ってもあまり意味ないように思えてきた。これから先、大学や研究所の研究者の道に進むなら必ず必要なものではあるけれど、それ以外に応用する術がない。これってかなりコスパが悪いなぁって思ったりしている。

欧米では博士号の価値は高い。…日本の研究者が海外に行く理由がよくわかる、最近さらにそれを一層感じているところなのだ。


まぁ、元々僕は外の世界にも多分に興味がある人だし、多少働きつつ学生をやるのはいい循環な気がする。だから2021年の早いうちにその状態に持っていけるよう、動いて行こうと思っている。

2020年の後半では、この世界にはたくさんの面白い事と面白い人がいる、それを「リアルに実感する」場に入ることが出来た。この場を楽しまないわけにはいかないし、今までやってきたことを還元していきたいとも思っている。

今までやってきたこと、今やっていること、これからやりたいと思うもの。

2021年はそれを融合できる年にしたいなと思います。


それではみなさん、

2021年を楽しんで行こうぜ!


自己紹介note


気に入っていただけたらサポートお願いします!サポートで得られた収益は、勉強する本の購入費に当てたいと思います。得た知識をnoteでフィードバックしたいと思います!