見出し画像

150以上blenderチュートリアルをしたので初心者おすすめチュートリアル3選

blenderは楽しい、そして順番が大切

突然ですが、blenderという3DCGソフトを2年半ほど独学しております

(いつかかっこいいアニメーションを作りたいから始めました!)

blenderは無料ソフトと思えないほどいろいろな機能や使い道があります
プロユースと呼ばれるmayaを超えるほどの良さがあります。

これまで自分は3Dモデルを作って遊ぶのは勿論、Unityに持っていってclusterにアップロードしてVR空間を作ってみたり、知り合いに依頼され某アーティストのCDジャケットを3Dで再現したりしました

独学して振り返ってみると学習の順番はとても大切で、いきなりアニメーションやUV展開、ウェイトペイント、パソコンのスペックが必要になる物理演算といった難しいところに手を出すのは悪手です

訳がわからなすぎて絶対に嫌いになります笑

ノードと呼ばれる、少し特殊な技術のチュートリアルも最初はあまり楽しさが伝わりにくいと思います

また海外のチュートリアルに手を出すのは英語に自信がない限りあまりおすすめしません

blenderはバージョンアップを続けており、blender2.7からblender2.8の間にはUIに大きな差があります

チュートリアルをするなら絶対に2.8以降のものを選びましょう

というようにblenderは学ぶことが膨大故にいろいろと見えない沼があり、それらを掻い潜って自分のスキルや知識にあった進め方をするのがいいのですがこれらをミスってしまうと挫折してしまう人が多いように感じます

初心者のうちはモデリングの5分や10分のチュートリアルをUIやショートカットを覚えつつ1時間〜2時間で作って達成感を味わっていくのをおすすめします

難しいだけに達成感を味わうのがとても大事です

という訳で初心者のときあれからやったらよかった!という反省とともに初学者おすすめチュートリアル3選です!

おすすめチュートリアル① Among usのモデリング

3Dbibiさんから

【Blender2.9】among us(アモングアス)を作ろう!初心者向けチュートリアル

です!

■おすすめポイント
・システムの理解
このチュートリアルは難しいショートカットを使わないですし、シンプルな構造なのでオブジェクトモード→編集モードの行き来のシステムが理解しやすいです

・サブディビジョンサーフェスの理解
また、頻繁に使われるサブディビジョンサーフェスと呼ばれるモディファイアを理解しやすいチュートリアルです

・マテリアルの理解
マテリアル(カラー)を何色にも変えることができます 

・アレンジのしやすさ
色を変えたりしても面白いですし、なんの色でも合います
among usをやったことがある人はわかると思いますが帽子をつけたり、目玉焼きが乗っているamong usのキャラもいるのでその小物をモデリングしても楽しいです

・上級に踏み込みやすい
この素材をもとにウェイトペイントや、ボーンを入れてアニメーションしたりなど上級レベルになっても遊べるモデルになり役立ちます


まとめると、1時間ほどやればモデルを一体完成できて達成感が得られますし、初めの一歩が学べるチュートリアルです

このnoteのサムネイルのamong usは自分で作成したのですが、アレンジとしてトゥーンシェーダーなど漫画や2Dアニメのような雰囲気にすることも面白いと思います

因みにamong usとは宇宙人狼と呼ばれる最近流行のスマホゲームです

おすすめチュートリアル② グラスを作る

おすすめチュートリアル2つ目はML/Chさんから

【Blender初心者講座】グラス作る 前編/CG制作の基本【コメ欄に追記アリ】

です!

■おすすめポイント
・全体像が把握できる
いろんな工程があるのですが、blenderインストールから教えてくれます

・とにかく丁寧
透過表示のやり方などとにかく丁寧に説明してくれます 説明を丁寧に聞きたい方におすすめです

・マテリアルの設定の理解ができる
ガラスの作り方がわかります こんなに簡単にできるんだ!と感動します

全編後編に分かれていてちょっと長い!となるかもしれませんが、丁寧に作りたい方は合っていると思います

またこの方は他のチュートリアルも丁寧でおすすめです 話し方も独特で唯一無二です笑

おすすめチュートリアル③ カラーコーンを作る

3つめのチュートリアルはM designさんから

【blender初心者】超簡単モデリング!もっと簡単にカラーコーンをつくろう

です!

■おすすめポイント
・8分という短さ
1時間くらいでできるお手軽チュートリアルです!

・サブディビジョンサーフェスの角を尖らせるにはどうしたらいいかわかる
サブディビジョンサーフェスの使い方が理解できます

・ライティングまでわかる
ライティング、レンダリングなども勉強になりますし、カラーコーンはライティングがかなり映えやすい形をしていると思います

・色のアレンジができる
どんな色のカラーコーンも面白いので自分の好きな色にすることができます!複製しても良さそうです

このM designさんのチュートリアルはすごくデザイナーっぽいおしゃれな色合いが多くて、完成するたびにいいもの作ったな〜という気分になれます

この5分モデリング以外にも10分チュートリアルなどもあるのでぜひ試してみてください。

まとめ

いろいろチュートリアルを紹介しましたが、"効率よく"というより楽しんでやってみる方が続くと思います

楽しむというのは想像したり、アレンジしたりすることだと思うので寄り道上等精神でやっていきましょう!

どんなチュートリアルでもいずれ知識と知識がつながる時が来ると思います

では良いblenderライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?