見出し画像

無職生活3日目、やる気が起きない。

今の私の数少ないミッションは、
”朝起きたら、散歩に行こう。”
”薬を朝夕2回服用しよう。”
”病院受診に行こう。”

このくらいかな?


確かに、やりたいことは
たくさんあるし、
2ヶ月以上仕事をしてないので、
やれる体力も戻ってきた。

せっかく、時間もあるし。

たとえば、
去年、こんまりメソッドで
片付けたつもりだが、
まだ、ときめかないモノを
全て手放せてない。

だから、片付けたい。

パンやお菓子を焼きたい。

普段気になってる場所の
掃除や修繕もしたい。

人の少ない場所へ行って、
ぼんやりと景色を眺めたい。

こんな感じで
やりたいことは、たくさんある。


だけど、不思議なことに、
肩の力が抜けていて、
やりたいと思えないのだ。

きっと、気持ちが先走っていて、
やりたいと思うけど、
気力が戻ってないのかも。

こんな時は、無理をせず、
ゆっくりと過ごすしかない。


幸い、食事もおいしく
食べられるようになったし、

7時間以上眠れて、
朝の目覚めも良いし、

おかげで、生活リズムも
バッチリ整った。

これも、仕事から離れて、
ゆっくりと過ごした効果だ。


今は、きっと心の元気が
不足しているのだろう。

だから、3つのミッションを
毎日こなしながら、
やる気が起きてくるのを
待ってみようと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?