見出し画像

2021オークス予想

 ◎9ユーバーレーベン
 道中は、ソダシのペースになるかと思います。ソダシとは過去に3度対戦をして、1番迫ったのは、札幌2歳Sの時にタイム差無しの2着。フローラSでは上がり最速の3着でした。2400mになるオークスはチャンス充分で、デムーロ騎手の一発に期待してみます。

 ○ 13 ファインルージュ
 ステラリアは川田騎手で、福永騎手はこちらと…これをどう判断するか、非常に難しいところですが…桜花賞では上がり3位の3着。とりあえず、ソダシに先着さえ出来れば良いと考えたら、対抗格として妥当でした。福永騎手にとっては、オークスに実績が無いので、試金石になりそうです。

 ▲ 11 ソダシ
 言わずと知れた無敗王者ですが、オークスではどうでしょうか。血統はよく解りませんが…私の知る限り、クロフネやブチコ的には、渋る馬場は歓迎しても、距離が厳しそうな気が。でも桜花賞ではゴール後にもまだ、余裕がありそうに見えましたし…ゴルシかソダシか…(苦笑)

 △ 4 タガノパッション
 今年の3月にデビューして、前走はスイートピーSの覇者。これは一昨年のオークスで2着のカレンブーケドールと同じですね。3月初戦は3着ながら、上がり最速の33.0を記録しており、このメンバー中でも最速です…ここが本番でしょう。

 ☆ 18 ステラリア
 オークスは、忘れな草賞覇者というだけでも、大いに期待が出来ます。ファインルージュの件で触れた通り、オークスに実績が無い福永騎手から、実績の豊富な川田騎手に乗り替わるのは、プラスかも知れませんが…大外枠というのが、どうなるか。

 注 8 ハギノピリナ
 前走は矢車賞を勝ちました。2着馬のハッピーオーサムは、レベルの高かったクイーンCで8着ながら3馬身差…となると、ここに入っても、そんなに差は無いのではないか?と考えました。距離適正もこのメンバー中では断トツです。

 〜推奨買い目〜
・単勝 9 ユーバーレーベン
・馬単、馬連、ワイド ◎9-○13
・三連単、三連複
 ◎9-○13-▲11を厚めに…△4,☆18,注8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?