マガジンのカバー画像

鰯崎友×born

151
鰯崎友の個人note+WEBマガジン bornでの記事、作品をまとめました。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

#8月31日の夜に

夏休みの宿題をためこむタイプの子どもだったので、毎年8月31日には、怒涛のデスマーチのまっただなかにいるのだった。やってもやってもまだうず高くそびえるドリルに向かい、もう正解でも不正解でもいいから、鉛筆を走らせる。 自由研究はだいたいが貯金箱づくりだ。貯金箱づくりの何が「研究」なのかはわからないが、私と同様に、ちゃんとスケジュールをたてて宿題を終わらせなかった子どもは、始業式の日に、だいたい自作の貯金箱を持ってくる。いちおう何かをやろうとした、というアピールが、貯金箱という

【デザインの法則】『流れとかたち』を読む ③

甲子園決勝

今日は夏の甲子園の決勝。優勝候補として注目されてきた大阪桐蔭高校と、秋田の金足農業高校との対戦である。明確に特徴の異なる両校のゲーム、どうなるかとても興味深い。 端的に言って、この決勝は「現代的価値観への転換を果たしつつある大阪桐蔭」と「甲子園という価値観を貫いて戦ってきた金足」という2チームの対戦だ。 かねてより高校野球は絶対的なエース投手が獅子奮迅の活躍をみせるさまが賞賛されてきた。江川、桑田、松坂… このスタイルを貫いて勝ち進んできたのが、これまで何度も甲子園に出場

【デザインの法則】『流れとかたち』を読む ②

【デザインの法則】『流れとかたち』を読む ①

もう投げてはいけない。

夏の甲子園、実力伯仲、手に汗を握るゲームが繰り広げられているが、反面、納得できないこともある。酷暑による熱中症などの危機が叫ばれている昨今、甲子園では選手を危険な状況に追いやるような旧態依然とした起用が続いている。 12日の星稜高校と済美高校の試合では、32度の気温のなか、済美のエース、山口直哉投手が184球という時代錯誤な球数を投げている。このゲームはなかなか決着がつかず、13回までの延長戦となった。山口投手は地方大会、および甲子園の全てのゲームをひとりで投げており、体に

【半分だけひっくり返る文字】お子様の自由研究ネタに! ③

(前回までのおさらい) 紙に書かれたこの文字 図1 さかさにすると… 図2 こう。この状態で、鏡の前に立ってみましょう。 すると… 図3 鏡にはこのように、映るんですね~ ところでこれを、私は【半分だけひっくり返る文字】として紹介しましたが、ウソをついてました。図2→図3にいたる過程で、「CHOICE」だけがひっくり返って元の向きに戻ったように見えるのですが、じつはそんなことは起こっていないのです。どういうことか。 わかりやすくするために、文字を加工してみ

【いわし園芸】きのこと大きな鳥

いや、まいったね暑くてね。でもかき氷たべて頑張ってますよ。noteブログシティのかたすみにある、いわし園芸です。ごぶさたですね。 今日はちょっと趣向をかえて、きのこでも見てもらおうと思って。ながめていると、なんだか不思議で、飽きないもんですよ、きのこ。そういえば、今日きた女の子もなんだか不思議な話をしてくれたなあ。まあ、それはあとにとっといて、まずはこちら。 夕方は逢魔が時って、いいますよね。いままでいたものがいなくなったり、いなくなったものが現れたり、そういうことがおこ

伝説のはじまり

保護犬と遊んだ

またしても「HOGOKEN CAFE」に行ってきました。鶴橋店。おやつタイムはこんなかんじ。すごい犬圧力です! ここでは、飼育放棄されたり捨て犬だったりした犬が、新しいパートナーを待っています。 しかしながら、遊びにいくぶんには犬を飼えない人でもぜんぜんOK。ドリンク代や犬にあげるおやつ代が、彼らの生活費になります。時間もフリーなので、1000円もあれば存分に犬と触れ合える、おすすめスポットですよ~ 犬まみれになりたい方は、ぜひ足を運んでみてください!

+2

【半分だけひっくり返る文字】お子様の自由研究ネタに!

なんとなくフーコーを読みます。『監獄の誕生 -監視と処罰-』 第三部 第三章 ⑤

なんとなくフーコーを読みます。『監獄の誕生 -監視と処罰-』 第三部 第三章 ④

なんとなくフーコーを読みます。『監獄の誕生 -監視と処罰-』 第三部 第三章 ③