見出し画像

iPhone13proが火を噴くぜ!

🖋アサヒのマルエフ飲みながらトンテキたべて迎える日曜日の夜!

みなさん、こんにちは 
OoOtalKメンバーのイワセレイです 

弱音を吐いている薄っぺらい人間です!

さて、フォロワー1000人達成を目の前にして
やる気も元気も負けん気もなくなってきたぞ

自称:継続力の鬼である僕にとって、少し遅い節分がやってきたようだ

「毎日投稿やめちまえ」
「書いても無駄だ、誰も読んでない」
「何にも生まれてないぞ?その頑張り」

って豆を投げられている気分だ

明日から月曜日、また残業祭りの日々がはじまる

今週まで頑張ればなんとか目処がつくとは思っているから、あと5日間全力投球しないとな

でも豆を全力投球してくる僕の弱い部分をなんとかして止めなければやばいぞ

雨にも負けず風にも負けず
飲み会にも二日酔いにも旅行にも
人間関係にも負けずに「毎日投稿」してきた

多分明日からもなんだかんだでやると思う

でも豆を投げている弱気な俺って
多分だけど新しいことに時間を使いたい俺なんだよね

いま、新しいことにチャレンジしている
それに時間を使いたい
みんなで作り上げる未来に時間を使いたい

だけどココまで続けてきたnoteをやめるのも
なんだかなあ、と思うよね(阿藤快)

フォロワー1000人になったら
noteやめようと思う!

でもそこに達するまではやめない
だけどこんなこと言うと絶対フォロワー減る

数字は自信にもなるけれど、やる気を削ぐ死神にもなると思ってる

いまは死神の足音が聞こえる感じかな〜
まあ頑張ろう🙆‍♂️

本題に入りましょう!

最近SNS運用にハマってる

いまさらかよ!の声が四方八方から飛んできている気はするが無視しよう

「鳴く奴は鳴かせておけよホトトギス」byイワセレイ

SNS運用って最高に面白い
僕はセンスがあるから投稿を作るのは得意なんだよね

「鳴く奴は鳴かせておけよホトトギス」byイワセレイ

0から作るのは得意じゃないけれど
1を組み合わせて10にするのは得意だと思ってる

今回は自分だけではなくてみんなで頑張ろう!になってるから、1を10にする作業なんだよね

何かを始めるって0を1にするところからなんだけど、僕ははみんなのアイディアの見せ方を考える作業をしている

具体的にはInstagramとTwitterのSNS運用を担当していて、それに合わせた勉強もしている

オレハガンバッテイル

別に頑張ってるアピールがしたいんじゃなくて、
1人でやるよりも複数人でやったほうが責任も出てくるから頑張れるってのを伝えたい

1人で42.195kmを走るのは厳しいけれど
知らんおっさんに抜かれたら
どこか競争意識が芽生えてきて走れちゃう

それと同じで1人だと諦めてやめそうになるけれど、誰かと一緒だと諦められない

自分が諦めそうになっても他の人は諦めてないし、他の人が諦めそうになっても僕のやる気はブースト中かもしれないしね

そして僕は過去の僕の決断に感謝している

それはiPhone13proを買ったってこと!
世界を見ても動画をはじめとした
YouTubeコンテンツやInstagramコンテンツは
iPhoneをはじめとしたApple製品で観られている

それを聞いてから動画を作るときは最終的にiPhoneのディスプレイで見た時にどう感じるかで良し悪しを判断している

この理由ならiPhone13proじゃなくてもいいんだが、それでもiPhone13proにしたのは少しでも性能の高いモノを使いたかったから

iPhone13/iPhone13 miniが4GBであることに対し、上位モデルのiPhone13 Pro/iPhone13 Pro Maxが
6GBとなっています。
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone13-ram/
これをスマホに置き換えると、メモリ容量が大きいことによって、一度にたくさんのアプリを同時に操作することが可能になるのです。

もちろん、複数のアプリを効率良く快適に操作するには、作業する人の頭脳(SoC)もそれなりに良くなければいけません。

メモリ容量が大きくSoCの性能が高いと、多少無理な使い方をしたとしても「サクサク快適に使える」状態になるのです。
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone13-ram/

iOSはメモリ容量に関係なくサクサク使えるってのは聞いたことあるけれど、やっぱり数字として出されるとより良い方が欲しくなるよね!

Instagramやnoteのコンテンツを作るときに
サクサク動くiPhone13proを使えば
少し重めの作業をしても
アプリが固まったり落ちたりしないから
ストレスなく作業できるんだよね

iPhone13proの前はiPhone SE2を使ってたから、余計に作業の快適性を感じている

やっぱりよく使うモノにはお金をかけるべきだな!

この記事がいいと思った方は「スキ」お願いします!  毎週土曜日にOoOtalKというPodcastを収録しています よかったら聞いてください

OoOマガジンもはじめました!

週末クリエイターとしても 活動していますので よかったらInstagramで 「@iwaserei」で検索してみてくださいね   

イワセレイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?