見出し画像

#075 子育て奮闘記~叱る連鎖の原因~

おはようございます!今日は嵐ですね。。。保育園まで歩いて10分くらいですが、今日は風が強くて20分はかかりましたね。でも娘は楽しそうでした。確かに小さいころって風が強かったり、雨が強かったりしたら、何となくテンション上がった気がします。なんだかワクワクするんですよね。どこから飛んできたんだろって物が道に落ちてたりして、よく道草していたような気がします。さてさて、本日は子育て関連のネタで「叱ることの報酬」についてです。

叱ることの連鎖ってあるよね・・・

先週の音声配信サービス(無料で聞けます)のVoicyでワーママはるさんがお話していた内容で「叱ることの報酬」ってのが、なかなか面白かったので共有します。子育て中だとあるあるなんですが、親って子供を叱り始めると今の行動ではない過去の行動とか、いつもなら叱らないような事も気になって、ついつい叱り続けてしまうってあると思うんです。これって結構、不思議な現象で叱って嫌な気持ちになりながら、さらに叱るってなんでなんだろうと思っていました。なるほどって解説がされているので紹介しますね。

叱る側の報酬

叱る方が得をするから、この連鎖が止まらないのでは?というのが彼女の解釈です。一つは叱ると叱った側の自己効力感が上がるってお話。叱られた側がどう受け取ったかはさておきなんですけど、少なくともマイナス感情から逃れるために行動を変えることって多いですよね。これが叱った側の自己効力感(自分は相手の行動を変えることができる存在、やればできる人間)を満たしているということ。もう一つは人間、誰しもが処罰感情(悪い人を処罰したい、正義感みたいなもの)というものを持っていて、それを充足できるということ。案外、叱る側の報酬って大きいんだなと改めて感じました。ついつい癖になってしまう理由が分かった気がします。気をつけよっと。

まとめ

いかがだったでしょうか?子育てだけではなく、日常の仕事の場面でもたまに見かける構図だなと思いました。ほとんどの方は仕事の時は冷静だと思いますが、まれにね、パワハラ体質の方とかがいて、こういう構図になることってありますね。実はパワハラしてる人も自分の自己効力感を満たしたいだけだったのかもしれないですね。案外、かまってほしいだけなのかも・・・ではでは、また!

参考にしたVoicy


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?