見出し画像

心の微量栄養素 少年院ラジオ 第四話 ララバイさんの書籍紹介

ララバイさんの書籍紹介、ラジオ本編は以下のリンクからポッドキャストやスポティファイで聞けます。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/-79862/episodes/ep-e2jl1sm


振り返り。

ララバイさんのおすすめ図書は、水谷修さん「夜回り先生」
コミックにもなっています。


それを聞いて、紹介したくなった本がこちら。

灰谷健次郎さんの兎の眼。

灰谷健次郎さんの本はほとんど読んでいる。

最初に読んだ本は、六兵衛待ってろよ。

小学校1年生の教科書でそれを読んだとき、読書感想文に、

「人間万事塞翁が馬」

と書いた。塞翁の漢字がうまくかけてなかったけど、先生も知らない言葉だから、皆からかなり異質に見られて、以後結構嫌われた。


さておき、心の微量栄養素、少年院ラジオ、回を重ねるごとに面白くなっております。ぜひ聞いてみて、感想を教えて下さい!

https://podcasters.spotify.com/pod/show/-79862/episodes/ep-e2jl1sm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?