見出し画像

【令和の子ども会】

子ども会に入会して1年。
いまだに全貌が見えない。

今回は子ども会について深掘りしてみたいと思う。

1年前、入学前説明会で"子ども会に入りますか?"というプリントが入っていた。
完全に面食らった私。
小学校入学準備に気を取られていて、子ども会に関しては全くのノーマーク案件だったのだ。
しかも、その場で入会するか⭕️❌をつけて提出しないといけないもの。

周りに上級生を持った気軽に話ができるママはいない。
私は30年前の記憶を辿り、楽しかった子ども会のことを思い出した。
あの頃は周りの子みんな入っていたし、入会するものだろう、と思っていた。
(今思えばこれが完全に間違いだったのだ。)
きっと入会金もそんな多額ではないだろう。
勝手な私の思い込みで入会に⭕️をしたのだ。

入会してまず3月に歓送迎会が行われた。
自己紹介、ゲームなどをし、お土産にお菓子をもらって解散した。
うん、うん、なんとも子ども会らしい。

次に集まったのは5月。
保護者のみで近くの公民館に夜8時に集まった。
そこで初めて子ども会の活動内容の説明があった。
私が認識したのは、会費500円ということ、役員や次回の開催の詳細についてはLINEグループで決めるということ、役員は当月にある運動会をどのように立ち回るのか、ということ。
そして次の集まりは3月の歓送迎会だということ。

え?

聞いてビックリ。
子ども達が集まるのは年に1回だけだったのである。

私たちが入会していた30年前は、キャンプに行ったり広場でゲームをしたりなにかと活動的だった。
それが令和は年に1回なのか…。
コロナの影響なのかと尋ねたが、コロナ前からこうなのだそうだ。

今の子ども達は習い事など学校以外の活動も多く、両親はというと共働きが多いのが現状だ。
やることが多い令和時代。
子ども会にまで時間を割けない、というところだろうか。

そしてまた、子ども会と学校の関係もよく分からない。
“どうやら“子ども会の役員からPTAの役員が選出されているようだ。
はっきりさせたいのなら、誰かに聞けばいいじゃん。
いや、おっしゃる通り。
他の学校に通うママ友にも子ども会と学校の関係を聞いてみたが、よく分からないという解答。
(因みにこのママ友の入っている闇子ども会はいつかnoteに書きたいと思う)

そう、結局はっきりさせたいというモチベーションに至っていないのだ。
なんとなく入っておいたほうがいいんでしょ?入ってみたけど活動はほぼないし、何のために入っているのかよく分からない。
というのが下調べをせずに入会した現状なのである。

子ども会に対してのモチベーションも上がらないし、腑に落ちないこともあるのでやめるべきかとも思ったこともある。
でもそれは私が真剣ではないので、そう思うだけなのかも。

と、いうことで私が出した結論は
「子供会の全容を把握するために役員に手を挙げてみる」
きっと中に入ってみないと分からない、と思ったのだ。
今年度役員は決まっているので次年度にはなるが、無理のない範囲で活動してみようと思う。

ただ、今回の内容はあくまで私の入会している子供会の話である。
遊びの活動が多い子ども会、登下校に旗振りをしている子ども会、子ども会の自体ない地域もある。
もし今後、子ども会入会をするにあたって悩んでいる人がいたら以下を参考にしてほしい。
・どんな活動をし、どんな子供会なのか下調べをする
・子どもにも活動内容を伝えて、入会するかは一緒に考える

以上、今回は子ども会について考えてみました。
何事もちゃんと調べないといけませんね、反省、反省。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?