見出し画像

【№3265】他人の力を受け入れる!

こんばんは。泉川です。

※過去分(2838話)のブログは以下からクリック!
👇
過去(会社員時代)のブログはこちらをクリック

さて、昨日は共に成長していくということを書きましたが、こうした事を伝えても何とか一人でやろうする人はいます。

気持ちはわかりますが、そうした人に限って「頑張っているのに成果が出ない・・・」と嘆いているように思います。

自分だけでやる時期も必要かもしれませんが、世間一般的な成功者を見ても一人でやっている人は見たことがありません。

ほぼ、誰かの力を取り入れながら成功に導いているように思います。

昨日も書きましたが、一人だけでやろうとする人は”他人が運んでくるチャンス”に気づけていないように思います。

自分一人で切り開こうとするあまり、他人を寄せ付けなようにしていることに気づけていません・・・。

一人の力は小さいですが、他人の協力を得られればその力は何倍にも大きくなります。

決して、群れるというわけではなく自立した者同士が必要に応じて力を合わせて戦うようにイメージです。

「自分一人で・・・」という気持ちも大切かもしれませんが、この意識を捨てて他人の力を受け入れるようにすると、ずっと前に進めるように思います。

独立起業して以降は、他人の力の大切さ、他人がチャンスを運んでくれるということを肌身で体感しているので、私はこれからも大切にしたいと思います。

なぜなら、仕事は人を通じてしか生まれませんからね。

それではまた明日!

【無料相談受付中!】

『自分のジムを持ちたいけど、なかなか一歩を踏み出せない・・・。』
独立における不安やお悩みをお聞かせ下さい。

また、スポーツジム運営におけるお悩み相談も受付中!!

(オンライン無料相談受付中!)

以下のURLから気軽にお問合せいただければと思います。
👇
お問い合わせはこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?