見出し画像

ヒカルド・マリオ・ゴンザルベス教授  ー正信偈ノートー 『正信偈についての考察』 大日と太陽神            毎朝のお朝勤の後にポルトガル語の仏教書を少しづつ読みます。日本語翻訳あり。

おはようございます。 今日も一緒にお参りをいたしましょう!
Bom dia a todos! Vamos juntos rito matinal.



『大無量寿経』(巻上)
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E4%BB%8F%E8%AA%AC_%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E7%B5%8C_(%E5%B7%BB%E4%B8%8A)
『大無量寿経』(巻下)
http://labo.wikidharma.org/index.php/仏説_無量寿経_(巻下)


Grande Sutra da Vida Imensurável (1)
https://www.dropbox.com/s/4jizvk1admnv3rm/sutra%20Buddha%20vida%20infinita%20-%20parte%20um.doc?dl=0
Grande Sutra da Vida Imensurável (2)
https://www.dropbox.com/s/o1uj62burt5yizf/sutra_Buddha_vida_infinita_-_parte_dois.doc?dl=0


BU" SE' MU RYÔ JU KYÔ (Pronúncia japonesa)
https://www.dropbox.com/s/jb3zfnv4qhzoya0/BU%22%20SE%27%20MU%20RY%C3%94%20JU%20KY%C3%94%20KAN%20J%C3%94.pages?dl=0

No Budismo Esotérico o Buda Universal e Eterno é chamado de (Mahavairocana), Dainichi, em japonês, “O Grande Sol”. O simbolismo solar, onipresente nas narrativas sobre a vida do Buda Sakyamuni, fez com que, no século XIX, o orientalista francês Èmile Sénart duvidasse da existência histórica do mesmo, interpretando-o como mito solar.
Assim como no Budismo o Sol é a imagem da Sabedoria Búdica, na teologia pagã greco-romana tardia, impregnada de neoplatonismo, Hélios, o Deus-Sol, é visto como imagem física do Nous, o Intelecto Supremo. Veja-se, por exemplo, o tratado denominado “Do Rei Hélios”, de autoria do Imperador Juliano, dito o Apóstata (331-363). No Paganismo Romano Tardio, temos o Culto do Sol como Sol Invencível (SOL INVICTUS), sincretizado com o deus solar persa MITHRA.
Em um estudo sobre o significado simbólico da luz e da chuva, René Guénon nos fala de antigas representações do Sol em que emanam do mesmo, alternadamente, raios retilíneos e ondulantes, os primeiros representando a luz e estes últimos o calor vivificante do Astro Rei. Podemos aplicar essa representação ao Buda Amida, vendo nos raios retilíneos a Sabedoria que elimina as trevas da ignorância; e nos ondulados, a Grande Compaixão vivificante e salvadora. Lembra ainda Guénon, a propósito de representações do Coração do qual emanam raios retilíneos e ondulados, que muitas vezes os símbolos do Sol e do Coração são equivalentes, o que é exatamente o caso da presente passagem do “Shoshinge”.

密教では、普遍的で永遠の仏陀を(Mahavairocana)、日本語では大日(Dainichi)と呼ぶ。釈迦の生涯を語る物語に遍在する太陽の象徴は、19世紀、フランスの東洋学者エミール・セナールによって、太陽神話と解釈され、その歴史的実在を疑わせることになった。
仏教において太陽が仏陀の知恵のイメージであるように、新プラトン主義の影響を受けた後期グレコローマン異教の神学では、太陽神ヘリオスは最高知性であるヌースの物理的イメージと見なされているのである。たとえば、背教者といわれるユリアヌス帝(331〜363)の「ヘリオス王について」と題する論考をご覧ください。後期ローマ帝国の異教では、ペルシャの太陽神ミスラと習合した無敵の太陽(SOL INVICTUS)として、太陽信仰がある。
ルネ・ゲノンは、光と雨の象徴的な意味を研究する中で、古代の太陽の表現について、直線的な光線とうねった光線が交互に太陽から発せられ、前者が光、後者がアストロ・レイの活力ある熱を表していると述べている。これを阿弥陀仏に当てはめると、直線的な光線には無知の闇を除く智慧が、波打つ光線には生かし救う大慈大悲が見えることになる。またゲノンは、直線的な光線と波打つ光線を発する心臓の表現について、しばしば太陽と心臓のシンボルが等価であることを指摘し、それはまさに「正信偈」のこの一節と似通っている。

参考  Referência


Émile Senart
https://en.wikipedia.org/wiki/Émile_Senart

https://gallica.bnf.fr//ark:/12148/bpt6k62077416


A teoria da biografia do Buda como mito solar é criticada em detalhes em Hermann Oldenberg, O Buda (1881).

Hermann Oldenberg
https://en.wikipedia.org/wiki/Hermann_Oldenberg

エミール・スナール
https://ja.wikipedia.org/wiki/エミール・スナール
エミール・シャルル・マリー・Senart、1847年3月26日 - 1928年2月21日)は、フランスのインド学者。インドの碑文・古文書や仏教の研究で知られる。

スナールは仏陀に関する説話が太陽神話を原型としていると主張した。 Essai sur la légende du Buddha. Paris: Imprimerie nationale. (1875)(1882年に第2版)


ヘルマン・オルデンベルク
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘルマン・オルデンベルク
ヘルマン・オルデンベルク(Hermann Oldenberg、1854年10月31日 - 1920年3月18日)は、ドイツのインド学者。ヴェーダとパーリ仏典の研究者として知られる。オルデンベルクはトーマス・ウィリアム・リス・デイヴィッズと並んで西洋における学術的な仏教研究の草分けだった。

仏陀の伝記を太陽神話とする説は、ヘルマン・オルデンベルク『仏陀』(1881)の中で詳しく批判されている。
https://amzn.to/3PZ1h8B

仏陀―その生涯、教理、教団 単行本 – 2011/6/1
ヘルマン・オルデンベルク (著), 木村 泰賢 (翻訳), 景山 哲雄 (翻訳)

please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85

SMSもやっています(^^) フォロー大歓迎です。

➡Bloggerブログ
 https://www.brasilsanpo.com/

➡アメブロ
 ‪https://ameblo.jp/ishui/

➡Twitter
https://twitter.com/ishui

➡Facebook
 ‪https://www.facebook.com/shu.izuhara‬

➡Instagram
https://www.instagram.com/izushu/

よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。