文字列などなど

hell o Jです。

今日もfacebookに投稿したよ。
今回のはよくわかんないや。いつものことだけどね。
腕になんやらかをして睡眠薬ブッパしたから支離滅裂だと思う…英語だしなんとかなるか?

一人称の話してもいい?

一人称って悩むよね。俺だけ?
僕・俺・私…たくさんあるよね。自分はこの三つ+自分を使い分けてるんだけど、日本語って難しいね。って思うよ。
英語だとiで終わっちゃうから。って言っても自分は根っからの日本人なんだけどね。

生まれた地ってあまり言いたくない。なんせ地元が嫌いだから。
日本人みたいな声も性格も苦手、俺じゃないみたい。
自分の名前は好きなんだけど、あまり口にしたくない。変な名前じゃないんだけどね。
jとかの方が呼ばれる時楽かな?って思う。
ここまででこの話は終わり。

友だちの話

友達が欲しい…学校にはいるっちゃいるんだけど…音楽の趣味が壊滅的に合わない…
できれば俺のことJって言ってくれて音楽のことを話せれる友(ブラックメタラー)がいれば…!!
なんて夢のまた夢…だよねぇ…悲しいよ。
友達作るためにSNSしてるからね。あとは自分の好きなことを広めるためだから。
メタラーの人たちって周りにメタラー友達いるのかな?それすらもわからないからね。
友達ってどうしたらできるの?
もしかしてブラックメタル好きな同年代の子ってネットしない??んなことないだろ。
どこの国の人でも良いからブラックメタルヘッズ来い。!!!
こっちからそのうち乗り込むかもね。

次は死人の話

死人って言ったら言い方悪いよね。故人の方がいいか。
最初に言っとくが俺のすきなアーティストはほぼ死んでる。
・Joey (slipknot)・Daisy (MM)・hide(X JAPAN)などなど…
友達には『死んだ人が好きなの?』って言われるが違うんだよ…ってなる。
他にもマンソンや沢田研二(ジュリー)などの生きてるが随分お年を召してる方を応援してると、『おじいちゃんが好きなの?』って言われるが、違うんだよな。

そもそもみんなの推しよりも俺の好きなアーティストの方が若いし、そこから一生歳取らないからね。死ぬっていう悲しいイベントをもう見なくて済むから。
マンソンとかジュリーが一番怖いかな…Twitterのトレンドに上がるとヒヤヒヤしちゃう。何かあったのかなって。
姉の好きなグループとかも若い人ばっかでびっくりしちゃう『そのくらいの年でdeadは死んでるんだけど?!』ってね。
まぁ、ロック・メタルしてる人は早く死ぬってロック好きの父も言ってたので。ボーイズグループとアイドルとメタル・ロックは一緒にしてはいけないね。

今日はこんぐらいかな?いつも以上に読みにくくなってると思うけどごめんね。
薬のせいだ。俺のせいじゃない。OK?
んじゃ。

J

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?