J

ブラックメタルとかロックが好きな学生。

J

ブラックメタルとかロックが好きな学生。

最近の記事

バイトと寿命

hell o J だよ。 久しぶりすぎて、どうやって書けばいいのた忘れてきちゃった。笑 まぁいいや。 バイト バイトしたい!働きたく無いけどね。 お金がなくて…結構ピンチ。 お小遣いは多い方なんだけどね。買わなきゃいけないものが結構高いものが多くて… ・自転車 元々自転車は持ってたんだけど、俺の家が港町の近くにあるし車庫無いしですぐ錆びちゃったんだ。俺の地元は田舎でバス停もなくって、子供に厳しく車所有者に優しい町だ。 本当に安い自転車でいいんだけど、安くても一万超えてる

    • うん

      hell o J だよ。 久しぶりに書くよ。久しぶりだから甘く見てね! 最近体がよくないんだよね…病院に行くくらいじゃないとは思うんだけどね。 過呼吸が酷かったりするんだよね。 俺ね、よくお母さんに体調不良を訴えるんだけど。病院に行くとしても保険証を持ってるのがお母さんだからね。病院に行く了承を得たらやっと行けるんだけど。 過呼吸のことは言ったことないんだよね。 それはね、母が心臓が弱かったり喘息持ちだから。俺より酷い思いをしてるんだ。 そこで、目の前で俺が苦しいやら辛い

      • 色々音楽(個人的)

        hell o Jだよ。 最近色んなバンドの曲を聴き始めたんだ。 だから僕が知ったバンドをオススメしていくよ…! sleep 名前だけは知ってたんだけど、曲は聴いたこと無かったんだよね! おすすめ曲は「dragonaut」 「scourge」「hot lava man」だよ。 とりあえずsleepはかっこいいんだよね… 個人的にはベースとかの低音が効いてて心が落ち着けるんだ。 僕はギターも好きだけどリズムのベースとドラムがしっかりどっしりしてる曲の方が好きなんだよね。 ゆっ

        • タイトル

          hell o J だよ。 サムネイル画像は、テンポを調べるときに開いたサイトのpeople=sitの日本語版。 これみたときに笑ったよ。直球すぎてね。 最新忙しすぎるな…春休みになったからもっと暇だと思ってた。 平日は暇なんだけどね。病院とかはあるけど… 今日はずっと自殺した人の動画や経歴を探したり曲を聴いてたんだけど、●歳の頃好きだったラッパーさんの曲を久しぶりに聴いた。 その人は俺が知るよりも前に交通事故で死んじゃったんだ。 人が通り抜ける路上ライブの動画を見て好き

        バイトと寿命

          日記や懐古や夢の話

          hell o Jだよ。 今日、切っちゃった…。腕がポコってなってるよ… でも、久しぶりにfacebookに投稿できて嬉しいな! そろそろ半袖とか関係ないよね…って今日は思わせてね。 facebookに文章を投稿するのはとっても楽しいよ!誰にもみられなくとも、遺書になるからね。 それに、どっかの作曲できる人があの駄文で曲を作ってくれるかも…!ってね。 他力本願だね。 今日は何しても自殺の引き金になりそうで、何もしてなかったよ。 ずっと動画見て、人とも話さずに…今日は誰かと

          日記や懐古や夢の話

          映画

          hell o J だよ。 みんなって映画は好き?俺はね、好きだけど詳しくない。 最近映画が見たいって欲がすごいあるんだよね。 映画のあらすじ、題名とかは知ってるけど本編を見たことがないって感じの映画が多いんだよね。 それに見たい映画が日本語字幕がなかったり、高かったり、親の前で見れなかったり… huluで見れる映画や最近公開された映画だったら自ら映画館に足を運ぶかタブレットで配信を見れるんだけどね。俺の見たいものは配信もされてない昔の映画なんだよね… でも、そんな生活に終

          やってみよう

          hell o J だよ。 今日はお友達が100問の質問をしてたから、僕もやって見るよ。 https://100mon.jp/q/4324←ここから飛べると思う… 1. 名前は? Jだよ。facebookでは「jared」。Jじゃ通らないから本名(偽)だよ。 2. 誕生日は? 7月7日七夕だよ。本当かどうかは君次第だよ。 3. 年齢は? 学生。過去記事からわかる通り小学生より年上だよ。 4. 何型? A型だよ。でもよくクラスメイトからはO型だと思ってた!って言われるよ

          やってみよう

          Marilyn Manson(ただのファンの気持ち)

          hell o J だよ。 今日はMarilyn Manson(以下マンソン)について話すよ。 マンソンは僕が不登校の時にハマって、そのまま洋ロックにハマるきっかけを作ってくれた人物…いわば僕が尊敬をしたり崇拝してる人。 最初はマンソンしかバンドメンバーを知らなかったし、「beautiful people」しか曲も知らなかったけど今はバンドメンバーも全員好きで、曲は「mOBSCENE」が一番好きかな。 今日はマンソンの個人的な楽しみ方とかここが好きあそこが好き〜ってな感

          Marilyn Manson(ただのファンの気持ち)

          ネットで見た。

          hell o J だよ。 最近ネットで自傷行為について調べてたんだけど、自傷行為って最初は自殺目的でもだんだん心を落ち着かせるためにやるようになるんだって。んで、自殺の意図がないのに致死的な自傷行為をするんだって。 心の痛みを体の痛みで治療する…?らしいよ。 ごめん、僕は頭が悪いからよくわかんないや。 多分簡潔にいうと、死のうと思わずに自分を傷つける行為を自傷行為っていうのかな? 自傷行為にはたくさん種類があるんだって。 『切る』・『自分を殴る、壁に頭を打ちつける』・『焼

          ネットで見た。

          理想

          hell o. J だよ。 みんなって『理想の死に方』とかってある? まず俺から言うね。 俺は銃が使える国まで行って、そこを旅してから最後に自分で引き金を引きたいな。 旅に行きたい。 人が沢山なところじゃなくて、人よりも自然が多い緑豊かな国。 住むとしたらそれは、近くになんでも揃ってる方が便利だけど… 俺はよく学校のクラスメイトとかに『理想の死に方ってある?』って聴いたりするんだけど、『孫に囲まれながら、静かに逝きたい。』や『若いうちに自殺でもなんでもいいから死にたい。

          タイトル思いつかない

          hell o J だよ。 ここって他のSNSのことって話していいのかな? まぁ、いいや。話すね。 最近facebookに投稿できてないんだ。 詳しく話す前に、facebookであげてる文章の書きたかを教えるね。 1.パッて思いついた単語をすぐにメモにとる。 2.作りたくなったらその単語で文章を作る。(ここで死人になる。) 3.投稿する。 って感じなんだけど、実は単語はできてるんだよね。文も作れるくらいにイメージもできてるんだ。 ただ、死人になるって工程が一番重要な

          タイトル思いつかない

          気付いた事

          hell o J だよ。 今日は親と話して気が付いたんだけど、俺はどうも親に(特に母親に)遠慮がちなところがあるらしい。 まず俺は親に文句をあまり言わない。口論って感じの口論をしたことがないと思う。 前、文句を言ったら怒り気味で謝られて、ちょっとびっくりしちゃったんだよね。 それに俺はまだ子供で扶養に入ってお金を入れてもらって育てられてる身だから、親に文句言えないと思ってるんだよね。 まぁ他にももう許してるから何も言わないけど、不登校の時に母親から背中を蹴られたりスマ

          気付いた事

          DSBM (個人的解釈含む)

          hell o Jだよ。 今日は音楽紹介だよ。バンドってよりかジャンルだよ。 DSBM(デプレッシブブラックメタル)って知ってる? 俺のとても好きな音楽ジャンル。BMってついてることからブラックメタルってことがわかるね。BM自体好きだからその派生版も好きってわけだ。 DSはdepresjon(デプレッション)。憂鬱な・意気消沈みたいな意味だよ。 合わせると『憂鬱なブラックメタル』ってことだね。 曲の特徴はテンポは他のBMよりもゆったりめって感じで、これは感覚になるんだけど

          DSBM (個人的解釈含む)

          文字列などなど

          hell o Jです。 今日もfacebookに投稿したよ。 今回のはよくわかんないや。いつものことだけどね。 腕になんやらかをして睡眠薬ブッパしたから支離滅裂だと思う…英語だしなんとかなるか? 一人称の話してもいい? 一人称って悩むよね。俺だけ? 僕・俺・私…たくさんあるよね。自分はこの三つ+自分を使い分けてるんだけど、日本語って難しいね。って思うよ。 英語だとiで終わっちゃうから。って言っても自分は根っからの日本人なんだけどね。 生まれた地ってあまり言いたくない。

          文字列などなど

          諸々云々

          hell o!Jだよ。 今日は小さい頃の話。 俺は小学校の一年生の頃から人生を間違えてた。 小学校の一年生、一番最初の集団登校。心を弾ませ歩く通学路、全てがキラキラして見えた。でもそんなの数分で消えたんだ。 家から出て数分後、電柱にぶつかったんだ。前を見てなかった俺も悪かったよ。 そして幼稚園を出たばっかの人間じゃ、勢いよくコンクリートの柱にぶつかったら泣くよね… 俺はすぐに泣きながら先輩たちの方に顔をあげて助けを求めたんだ。そしたら… 俺を指さしてゲラゲラ笑ってそのまま学

          諸々云々

          CDと好きなアーティスト

          最近っていうか去年あたりからCDを買ったりするようになった。マリリンマンソンのライブCDを手に入れたのが去年の11月。あれが初めてだった。 マリリン・マンソン(以下マンソン)については3年ほど前にthe beautiful Peopleを見てそこから好きになった。(洋ロックが好きになったのはマンソンのおかげと言って過言ではない。) マンソンとの出会いは少し特殊だと思う。 元々今から4年前くらいからX JAPANのHIDEが大好きで夜更かしをしてまで色々なhideの動画を漁っ

          CDと好きなアーティスト